《大悦物語絵巻(だいえつものがたりえまき)》

この作品の応援メッセージを見る

大悦物語絵巻(だいえつものがたりえまき)江戸時代

もりおか歴史文化館

「わらしべ長者」の原作とされる「大悦物語絵巻」の一場面。中央で相撲を取っているのは、福の神である恵比寿と大黒天で、周囲に描かれた擬人化された海の生き物と「鼠」は、恵比寿・大黒天の眷属たちです。立身出世・子孫繁栄・福神信仰を題材とした、新たな年にふさわしい、めでた尽くしの絵巻物です。

担当者からのコメント:着物を脱ぎすて相撲をとる恵比寿と大黒天に目がいきがちですが、今回は周りを取り囲む眷属たちにご注目ください。おすすめの眷属は左奥の赤い着物の「鼠」です。恵比寿と大黒天の拮抗した勝負に息をのみ、手を握りしめ、主である大黒天の勝利を願う様子が伝わってきて実に愛らしい(個人の感想です)。
本資料は「新春・歴文館コレクション」(12/18~1/20)に展示予定です。

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
大阪府
北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
北海道
令和7年度新宿区⽂化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階) 等]
東京都
愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
愛媛県
岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
岐阜県
展覧会ランキング
1
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと30日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
2
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
もうすぐ終了[あと2日]
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
3
三菱一号館美術館 | 東京都
ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
開催中[あと65日]
2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
4
国立西洋美術館 | 東京都
スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
開催中[あと86日]
2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
5
TOKYO NODE | 東京都
デザインあ展 neo
開催中[あと81日]
2025年4月18日(金)〜9月23日(火)