《兎画賛》

この作品の応援メッセージを見る

《兎画賛》 田中仙樵 明治時代~昭和時代 一幅 紙本 墨書

今治市河野美術館


画賛とは、絵に言葉(賛)を添えたものです。
このうさぎの絵には「耳立てゝよひこときかむ今日の春」という句が添えられています。
これは、耳を澄ますという意味の「耳を立てる」とうさぎの耳が立っていることをかけている新春を祝う句です。
まさにうさぎ年の今年にふさわしい掛軸です。


担当者からのコメント

注目ポイントは顔!
一見するとまるまるしたフォルムでかわいさもありますが、近づいて見ると線の太いひげ&するどい三白眼で、なんだかいじわるそうな顔をしています。
12月13日(火)より、4F常設展にて展示中です。


この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
明石市立文化博物館 学芸員募集中! [明石市立文化博物館]
兵庫県
芦屋市立美術博物館 学芸員(歴史・教育担当)募集中! [芦屋市立美術博物館]
兵庫県
【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー) など]
東京都
公益財団法人日本博物館協会 事業部門マネージャーの募集 [公益財団法人日本博物館協会]
東京都
豊島区学芸研究員(美術分野) [豊島区立郷土資料館]
東京都
展覧会ランキング
1
国立西洋美術館 | 東京都
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
開催中[あと76日]
2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
2
ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(豊洲) | 東京都
ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金
開催中[あと167日]
2025年3月8日(土)〜9月7日(日)
3
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
開催中[あと104日]
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
4
国立科学博物館 | 東京都
特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
開催中[あと83日]
2025年3月15日(土)〜6月15日(日)
5
静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館) | 東京都
黒の奇跡・曜変天目の秘密
開催まであと12日
2025年4月5日(土)〜6月22日(日)