《兎画賛》

このキャラの応援メッセージを見る

《兎画賛》 田中仙樵 明治時代~昭和時代 一幅 紙本 墨書

今治市河野美術館


画賛とは、絵に言葉(賛)を添えたものです。
このうさぎの絵には「耳立てゝよひこときかむ今日の春」という句が添えられています。
これは、耳を澄ますという意味の「耳を立てる」とうさぎの耳が立っていることをかけている新春を祝う句です。
まさにうさぎ年の今年にふさわしい掛軸です。


担当者からのコメント

注目ポイントは顔!
一見するとまるまるしたフォルムでかわいさもありますが、近づいて見ると線の太いひげ&するどい三白眼で、なんだかいじわるそうな顔をしています。
12月13日(火)より、4F常設展にて展示中です。


このキャラの応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
高知県
調布市武者小路実篤記念館専門員(非常勤学芸員)募集 [調布市武者小路実篤記念館]
東京都
すみだ北斎美術館 経理・総務スタッフ 募集! [墨田区亀沢2-7-2(すみだ北斎美術館)]
東京都
加賀市職員採用候補者試験を実施します! [加賀市役所]
石川県
東京都美術館「うえののそこから「はじまり、はじまり」荒木珠奈 展」ファシリテータ募集 [東京都美術館]
東京都
展覧会ランキング
1
東京都美術館 | 東京都
マティス展
開催中[あと82日]
2023年4月27日(木)〜8月20日(日)
2
国立西洋美術館 | 東京都
憧憬の地 ブルターニュ ― モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷
もうすぐ終了[あと12日]
2023年3月18日(土)〜6月11日(日)
3
東京国立近代美術館 | 東京都
ガウディとサグラダ・ファミリア展
開催まであと14日
2023年6月13日(火)〜9月10日(日)
4
上野の森美術館 | 東京都
モネ 連作の情景
開催まであと143日
2023年10月20日(金)〜2024年1月20日(土)
5
国立新美術館 | 東京都
ルーヴル美術館展 愛を描く
もうすぐ終了[あと13日]
2023年3月1日(水)〜6月12日(月)