《動物文コプト裂》

このキャラの応援メッセージを見る

《動物文コプト裂》 4~5世紀 エジプト

横浜ユーラシア文化館


円の中心に兎が表されています。
コプト裂とは、キリスト教化したエジプト人(コプト人)が製作した毛織物で、コプト美術を代表する工芸品です。その多くは綴織(つづれおり)という技法が使われました。この裂(断片)は、衣服などから文様部分だけが切り取られたものです。本来は衣服の袖口や裾を装飾する連続文様の一部だったと考えられています。


担当者からのコメント

兎の大きな目が印象的です。脚を伸ばしてまるでピョンピョンと跳ね回っているように見えます。当館2階の常設展示室でご覧いただけます。


このキャラの応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
事業団運営業務兼、はつかいち美術ギャラリー 事業企画職員 募集! [廿日市市芸術文化振興事業団]
広島県
高知県立坂本龍馬記念館  学芸員(歴史担当)募集中! [高知県立坂本龍馬記念館]
高知県
やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
高知県
金沢21世紀美術館 学芸員(学芸課長)募集 [金沢21世紀美術館]
石川県
令和6年4月採用 学芸員(任期付職員)募集 [栃木市役所]
栃木県
展覧会ランキング
1
上野の森美術館 | 東京都
モネ 連作の情景
開催まであと22日
2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)
2
東京都美術館 | 東京都
永遠の都ローマ展
開催中[あと73日]
2023年9月16日(土)〜12月10日(日)
3
東京都現代美術館 | 東京都
デイヴィッド・ホックニー展
開催中[あと38日]
2023年7月15日(土)〜11月5日(日)
4
国立西洋美術館 | 東京都
パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックから ドローネー、シャガールへ
開催まであと5日
2023年10月3日(火)〜2024年1月28日(日)
5
PLAY! MUSEUM | 東京都
企画展示「エルマーのぼうけん」展
もうすぐ終了[あと3日]
2023年7月15日(土)〜10月1日(日)