横浜ユーラシア文化館

    神奈川県

    広大なユーラシア地域に暮らす人々の民族・考古・歴史・美術に関する資料を紹介する施設です。常設展示では、「砂漠と草原」「色と形」「技」「装う」「伝える」のテーマのもと、異なる地域、異なる時代の資料を一堂に展示しています。それらを比較することで、様々な民族のつながりや多様性に気づいていただければ幸いです。またすべてオリジナル資料。約5000年前の中国の彩陶鉢など、時空をこえた逸品の数々を間近にご覧いただけます。
    住所 〒231-0021 神奈川県横浜市中区日本大通12
    電話 045-663-2424
    開館時間
    9:30~17:00(券売は閉館の30分前まで)
    休館日
    毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始ほか

    ※その他、詳しい休館情報は館公式サイトをご確認ください
    料金
    一般 200円、 小中学生・横浜市内在住65歳以上の方 100円

    ※企画展の観覧料は別に定めます
    ※毎週土曜日は、小・中学生、高校生は無料
    ※身体障害者手帳、愛の手帳(療育手帳)、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と、介護者は無料(要証明)
    館種
  • 歴史・人文
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • アクセス
    ・みなとみらい線「日本大通り駅」3番出口すぐ
    ・JR「関内駅」南口・市営地下鉄「関内駅」1番出口下車、徒歩約10分
    公式サイト http://www.eurasia.city.yokohama.jp/
    おすすめレポート
    学芸員募集
    静嘉堂文庫美術館 学芸員募集 [静嘉堂@丸の内(美術館)東京都千代田区丸の内2-1-1 明治生命館 / 静嘉堂(展示会準備など)東京都世田谷区岡本2-23-1]
    東京都
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    菊池寛実記念 智美術館 学芸員募集 [菊池寛実記念 智美術館]
    東京都
    水木しげる記念館 学芸員募集中! [水木しげる記念館]
    鳥取県
    すみだ北斎美術館 広報スタッフ(インバウンド担当) 募集! [墨田区亀沢2-7-2(すみだ北斎美術館)]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    上野の森美術館 | 東京都
    モネ 連作の情景
    開催中[あと61日]
    2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックから ドローネー、シャガールへ
    開催中[あと61日]
    2023年10月3日(火)〜2024年1月28日(日)
    3
    SOMPO美術館 | 東京都
    ゴッホと静物画―伝統から革新へ
    開催中[あと54日]
    2023年10月17日(火)〜2024年1月21日(日)
    4
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」
    開催中[あと89日]
    2023年10月28日(土)〜2024年2月25日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    永遠の都ローマ展
    もうすぐ終了[あと12日]
    2023年9月16日(土)〜12月10日(日)