《うさぎを追いかけるわし》

この作品の応援メッセージを見る


撮影:城野誠治(東京文化財研究所)

ダッフル製壁掛け《うさぎを追いかけるわし》 作者不詳(イヌイト)、カナダ/パングニルトゥング

北海道立北方民族博物館


毛皮交易が衰退するとカナダのイヌイトの女性たちが収入を得る方法の一つとして、都市部に暮らす人たち向けの衣服をつくることが奨励されました。村にダッフル地がもちこまれ、ミシンの技術が指導されました。しかしこのプロジェクトはあまりうまくゆきませんでした。やがてダッフル地からは手縫いの工芸品的なものがつくられるようになり、このなかに壁掛けもありました。卓越した観察眼でとらえたモチーフが、長らく伝えられてきた縫製の技術と独特の色彩感覚で表現されています。1970年代半ばにはイヌイトの壁掛けはカナダの公共施設を飾るようにもなり、版画や彫刻と並んでイヌイトアートの一翼を担うようになりました。


担当者からのコメント

わしの羽根や、ウサギの毛並みの細やかな表現をご覧ください。
耳の先が黒いホッキョクウサギがワシから必死に逃げています。
思わずウサギを応援したくなります。


この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
神奈川県
肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
熊本県
新潟市歴史博物館 学芸員(嘱託職員)募集 [新潟市歴史博物館]
新潟県
鳥取県立博物館 学芸員(美術工芸)募集 [鳥取県立博物館]
鳥取県
独立行政法人国立美術館 国立新美術館 総務課研究補佐員(広報室)公募(2025年11月6日 正午締切) [国立新美術館(東京都港区六本木7-22-2)]
東京都
展覧会ランキング
1
東京都美術館 | 東京都
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
開催中[あと68日]
2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
2
上野の森美術館 | 東京都
「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
開催中[あと26日]
2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
3
出羽桜美術館 | 山形県
没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
開催中[あと54日]
2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
4
東京国立博物館 | 東京都
特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
開催中[あと47日]
2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
5
国立西洋美術館 | 東京都
オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
開催まであと11日
2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)