《うさぎを追いかけるわし》

このキャラの応援メッセージを見る


撮影:城野誠治(東京文化財研究所)

ダッフル製壁掛け《うさぎを追いかけるわし》 作者不詳(イヌイト)、カナダ/パングニルトゥング

北海道立北方民族博物館


毛皮交易が衰退するとカナダのイヌイトの女性たちが収入を得る方法の一つとして、都市部に暮らす人たち向けの衣服をつくることが奨励されました。村にダッフル地がもちこまれ、ミシンの技術が指導されました。しかしこのプロジェクトはあまりうまくゆきませんでした。やがてダッフル地からは手縫いの工芸品的なものがつくられるようになり、このなかに壁掛けもありました。卓越した観察眼でとらえたモチーフが、長らく伝えられてきた縫製の技術と独特の色彩感覚で表現されています。1970年代半ばにはイヌイトの壁掛けはカナダの公共施設を飾るようにもなり、版画や彫刻と並んでイヌイトアートの一翼を担うようになりました。


担当者からのコメント

わしの羽根や、ウサギの毛並みの細やかな表現をご覧ください。
耳の先が黒いホッキョクウサギがワシから必死に逃げています。
思わずウサギを応援したくなります。


このキャラの応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
事業団運営業務兼、はつかいち美術ギャラリー 事業企画職員 募集! [廿日市市芸術文化振興事業団]
広島県
高知県立坂本龍馬記念館  学芸員(歴史担当)募集中! [高知県立坂本龍馬記念館]
高知県
やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
高知県
岡山県立美術館 学芸員(会計年度任用職員)を募集します [岡山県立美術館]
岡山県
令和6年度 静岡音楽館事業担当【応募資格変更】 [静岡音楽館 ※ただし、採用後の人事異動により配置先が変更される場合がある。]
静岡県
展覧会ランキング
1
上野の森美術館 | 東京都
モネ 連作の情景
開催まであと26日
2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)
2
東京都美術館 | 東京都
永遠の都ローマ展
開催中[あと77日]
2023年9月16日(土)〜12月10日(日)
3
東京都現代美術館 | 東京都
デイヴィッド・ホックニー展
開催中[あと42日]
2023年7月15日(土)〜11月5日(日)
4
PLAY! MUSEUM | 東京都
企画展示「エルマーのぼうけん」展
もうすぐ終了[あと7日]
2023年7月15日(土)〜10月1日(日)
5
国立西洋美術館 | 東京都
パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックから ドローネー、シャガールへ
開催まであと9日
2023年10月3日(火)〜2024年1月28日(日)