《武勇見立十二支 辰 素戔雄尊》

この作品の応援メッセージを見る

《武勇見立十二支 辰 素戔雄尊》(ぶゆうみたてじゅうにし たつ すさのおのみこと) 歌川国芳 江戸時代 天保12年(1841)頃

埼玉県立歴史と民俗の博物館


天照大神の弟、素戔雄尊が、出雲で櫛名田姫を襲う八岐大蛇を酒に酔わせて退治した神話を題材にした作品。大蛇はここでは龍(辰)の姿で描かれ、様子をじっとうかがっています。武者絵で知られる国芳が十二支をテーマに描いた12枚揃の一枚です。


担当者からのコメント

暗雲たちこめ、お互いをうかがう素戔嗚尊と龍の視線がぶつかります。戦いが始まる直前の緊張感がみなぎる作品です。国芳ファンの方、ぜひ一票をお願いします!

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
秋田県
ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
神奈川県
肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
熊本県
令和8年度採用 北斎館学芸員を募集します。 [北斎館]
長野県
国立国際美術館 研究補佐員(学芸課)募集 [国立国際美術館]
大阪府
展覧会ランキング
1
東京都美術館 | 東京都
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
開催中[あと52日]
2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
2
上野の森美術館 | 東京都
「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
もうすぐ終了[あと10日]
2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
3
出羽桜美術館 | 山形県
没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
開催中[あと38日]
2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
4
東京国立博物館 | 東京都
特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
開催中[あと31日]
2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
5
国立西洋美術館 | 東京都
オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
開催中[あと108日]
2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)