《花嫁衣装》

この作品の応援メッセージを見る

《花嫁衣装》 ロシア/コムソモリスクナアムーレ サマール・ユリア・ディミトルヴナ制作 2007年収集 撮影:城野誠治(東京文化財研究所)

北海道立北方民族博物館


ロシア連邦アムール川流域に暮らすナーナイの花嫁衣装です。
後身頃の一番上には、ナーナイの人々が信仰する龍が向かい合って刺繍されています。
龍には5本の爪があるのがおわかりいただけるでしょうか?
ちなみに、前身頃は全体が龍のウロコ文様になっています。


担当者からのコメント

ナーナイの花嫁衣装は重ね着するようになっています。この衣装は、その一番上に羽織るものです。
腰の部分には、生命の樹と呼ばれる樹と、そこにとまるたくさんの鳥の文様が刺繍されています。
これから生まれてくる子孫たちを鳥で表わしためでたい文様です。
刺繍された部分には型紙が入っているので、少し盛り上がっています。
ナーナイの人々は魚皮鞣しの技術に優れていることで知られたおり、かつてはこの型紙も魚皮で作られていました。

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
秋田県
ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
神奈川県
肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
熊本県
奈良国立博物館アソシエイトフェロー(文化財情報)1名の募集について [奈良国立博物館]
奈良県
ムーゼの森 学芸員募集 [エルツおもちゃ博物館・軽井沢、軽井沢絵本の森美術館]
長野県
展覧会ランキング
1
東京都美術館 | 東京都
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
開催中[あと65日]
2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
2
上野の森美術館 | 東京都
「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
開催中[あと23日]
2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
3
出羽桜美術館 | 山形県
没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
開催中[あと51日]
2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
4
東京国立博物館 | 東京都
特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
開催中[あと44日]
2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
5
国立西洋美術館 | 東京都
オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
開催まであと8日
2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)