《動物文経絣腰巻》

この作品の応援メッセージを見る

《動物文経絣腰巻》 

国際基督教大学博物館 湯浅八郎記念館


インドネシア スンバ島で作られたイカット(絣)です。模様に合わせて染め分けた絣糸を織り上げることで、ヘビのほかサソリや馬など土着の信仰に由来するさまざまな動物たちを表現しています。支配階級の男性が正装用に腰に巻く色鮮やかな木綿布で、大きさは二幅1m、長さ3mにも及びます。


担当者からのコメント

豊かな染織の歴史で知られるインドネシアの島々の中でも、スンバ島には絵画的な文様の経絣(たてがすり)が今に伝えられています。しばしば登場するモチーフはほかに、鹿やニワトリ、猿、エビなど独自のアニミズムを反映したものから、かつての首狩りの風習を伝える「首架文」といったものまで。いずれもどこかユーモラスな絵柄が魅力です。

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
東京都
【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
東京都
令和8年4月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
栃木県
学芸員募集中!奄美和光園交流会館 [奄美和光園交流会館]
鹿児島県
高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
高知県
展覧会ランキング
1
国立科学博物館 | 東京都
特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
開催中[あと49日]
2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
2
東京国立近代美術館 | 東京都
ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
開催中[あと34日]
2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
3
東京国立博物館 | 東京都
特別展「江戸☆大奥」
開催中[あと27日]
2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
4
国立西洋美術館 | 東京都
スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
開催中[あと34日]
2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
5
東京都美術館 | 東京都
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
開催まであと18日
2025年9月12日(金)〜12月21日(日)