《天馬文緯錦(ソグド錦)》

《天馬文緯錦(ソグド錦)》 絹 7~8世紀 ウズベキスタン

浜名梱包輸送 シルクロード・ミュージアム


赤色、白色、紺色、緑色(?)の絹糸で一対の天馬円文を織り出した緯錦の一部分である。有翼の天馬は対面し、その下方に聖樹が配されている。その首には、連珠の首飾りがあり、たてがみの背後には小さなリボン・ディアデム(鉢巻)が翻る。その周囲はハート文(猪目文)、半円よりなる円文で囲まれている。全ての造形要素が形式化され、楽園のイメージを明瞭に描いている。産地はブハラやサマルカンドなどウズベキスタンであるが、出土地はチベットである。


担当者からのコメント

美術作品の価値に加え、千年以上前の作品とは思えない軽快でポップな意匠が魅力です。
天馬文は吉祥・神聖を示すモチーフでもあるので、お正月にもぴったりです。

この作品に投票する
投票受付開始前です。
おすすめレポート
学芸員募集
阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
兵庫県
【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
東京都
【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
東京都
地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
秋田県
シルク博物館 学芸員(常勤嘱託)募集 [シルクセンター国際貿易観光会館(シルク博物館)]
神奈川県
展覧会ランキング
1
国立新美術館 | 東京都
ルーヴル美術館展 ルネサンス
開催まであと286日
2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
2
アーティゾン美術館 | 東京都
クロード・モネ -風景への問いかけ
開催まであと72日
2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
3
東京都美術館 | 東京都
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
開催中[あと24日]
2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
4
国立西洋美術館 | 東京都
美術館でクリスマス
開催中[あと28日]
2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
5
国立科学博物館 | 東京都
特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」
開催中[あと88日]
2025年11月1日(土)〜2026年2月23日(月)