日本の美

    徳川美術館 | 愛知県

    四季を通じて青緑を保ち、真っ直ぐに育つ竹は、清らかさや繁栄の象徴と考えられてきました。特に中国では、寒中でも緑を保つ松や、花を咲かせる梅とともに、高潔さの象徴である「歳寒三友【さいかんさんゆう】」の一つとして愛されました。 日本では、榊などとともに神事で用いられる一方で、『竹取物語』をはじめとする文学作品にも登場します。 高い強度と柔軟性をあわせ持ち、環境によって色・姿を変える竹は、古くから現代にいたるまで、生活のなかで様々な工芸品に用いられ、しばしば絵画や工芸品のモチーフにもなっています。日本人にとって最も身近な植物の一つと言えるでしょう。 本展では、竹にまつわるさまざまな作品から、竹とともに育まれた日本の美意識を探ります。
    会期
    2021年1月5日(火)〜1月31日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は閉館時間の30分前)
    料金
    一般:1,200円 高大生:700円 小中生:500円
    休館日 月曜日(祝日の場合は翌平日)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.tokugawa-art-museum.jp/
    会場
    徳川美術館
    住所
    〒461-0023 愛知県名古屋市東区徳川町1017
    052-935-6262
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと94日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと73日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと25日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと10日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと37日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)