企画展

    武士たちの明治

    館山市立博物館 | 千葉県

    明治維新にともなう廃藩置県・廃刀などによって武士の時代が終わりを告げると、士族とは呼ばれながらも、武士たちは生き方自体を変えていかなければなりませんでした。 新しい時代を生きるため政治経済の中心地である東京へ出る者や、先祖伝来の土地から離れない者、縁者を頼ってゆかりの地へ赴く者など、皆さまざまな対応をすることになりました。 この企画展では、明治という大変革の時代に対応した武士たちの姿を紹介します。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会期等が変更になる場合がございます。最新の情報は、当館ホームページをご覧ください。
    会期
    2021年2月6日(土)〜3月21日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~16:45(入館は16:30まで)
    料金
    大人400(300)円、小中高生200(150)円 
    ※()内は20名以上の団体料金
    休館日 毎週月曜日
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.city.tateyama.chiba.jp/hakubutukan/page100133.html
    会場
    館山市立博物館
    住所
    〒294-0036 千葉県館山市館山351-2 城山公園内
    0470-23-5212
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    【中村キース・ヘリング美術館】学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと33日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと5日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと68日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと89日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと84日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)