渡辺省亭 欧米を魅了した花鳥画

    東京藝術大学大学美術館 | 東京都

    明治から大正にかけて活躍した渡辺省亭の全貌を明らかにするはじめての展覧会。 省亭は明治11(1878)年の万博を機にパリに渡り、ドガをはじめ印象派の画家たちと交流した経験を持ちます。繊細で洒脱な花鳥画は、その後、万博への出品やロンドンでの個展などにより海外で高い評価を得ます。 一方、国内では、迎賓館赤坂離宮の七宝額原画を描くなどその実力は認められながらも、明治30年代以降は次第に中央画壇から離れて市井の画家を貫いたため、展覧会で紹介される機会が少なくなりました。 この展覧会では、海外からの里帰り作品を含め、これまで知られていなかった個人コレクションを中心に、省亭の全画業を紹介します。
    会期
    2021年3月27日(土)〜5月23日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前10時 - 午後5時(入館は午後4時30分まで)
    料金
    一般1,700円 高校・大学生1,200円(中学生以下は無料)
    ※ 障がい者手帳をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料

    本展は事前予約制ではありませんが、今後の状況により変更及び入場制限等を実施する可能性があります。最新の情報は公式サイトでご確認ください。
    休館日 【4月25日(日)から臨時休館】 月曜日 ※ただし、5月3日(月・祝)は開館
    公式サイト https://seitei2021.jp/
    会場
    東京藝術大学大学美術館
    住所
    〒110-8714 東京都台東区上野公園12-8
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    050-5541-8600 (ハローダイヤル)
    評価
    渡辺省亭 欧米を魅了した花鳥画のレポート
    1
    海外の名だたる美術館に作品が所蔵されている実力派、初めての大規模展
    欧米で愛された花鳥画をはじめ、美人画や挿絵・木版など多彩な魅力を網羅
    展示室3階には得意の花鳥画がずらり、個人蔵を中心に知られざる作品も
    渡辺省亭 欧米を魅了した花鳥画の巡回展
    東京都
    2021年3月27日(土)〜5月23日(日) 東京藝術大学大学美術館
    愛知県
    2021年5月29日(土)〜7月11日(日) 岡崎市美術博物館
    静岡県
    2021年7月17日(土)〜8月29日(日) 佐野美術館
    渡辺省亭 欧米を魅了した花鳥画に関連する特集
    コロナで延期となった東京国立博物館「国宝 鳥獣戯画のすべて」の開催が決定。SNSでも話題になっているのは東京国立近代美術館「あやしい絵展」。国立科学博物館では動物の迫力満載なハンティングテクニックを紹介する「大地のハンター展」…
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    【古代オリエント博物館】受付・売店スタッフ募集! [(公益財団法人)古代オリエント博物館]
    東京都
    高知県立美術館職員社会人経験者(ホール事業等)募集 [高知県立美術館]
    高知県
    東京文化財研究所研究支援推進部 有期雇用職員(企画渉外係 事務補佐員)の募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと38日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと23日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと16日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと7日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと23日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)