明治のやきもの-幻の横浜焼・東京焼-

    神業ニッポン展

    滋賀県立陶芸の森 陶芸館 | 滋賀県

    明治時代の幕開けとともに海外に輸出された日本の陶磁器は、欧米の万国博覧会等で高く評価されました。1859年の開港以降、横浜港が主要な輸出地だったこともあり、横浜・東京には国内の各地から500を超える陶磁関係の業者が集まって活動を成し、陶磁器産業の中心地になります。全国の陶産地から素地を取り寄せ、輸出向けの優美で精緻を極めた絵付けや装飾を凝らした「横浜焼・東京焼」が誕生しました。本展では、国内随一のコレクターである田邊哲人氏所蔵の里帰り作品を中心に、国内に現存する明治のやきもの優品約140点を紹介します。横浜焼・東京焼を代表する宮川香山や井上良斎の作品をはじめ、超絶技巧で知られる「職人技」の魅力に迫ります。
    会期
    2021年3月20日(土)〜6月6日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般700(560)円/高大生520(420)円/中学生以下無料 ※( )内は20人以上の団体料金
    休館日 毎週月曜日 (5月3日(月・祝)は開館し6日(木)振替休館)
    観覧時間の目安 ~60分
    会場
    滋賀県立陶芸の森 陶芸館
    住所
    〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7
    0748-83-0909
    神業ニッポン展の巡回展
    茨城県
    2020年4月18日(土)〜6月28日(日) 茨城県陶芸美術館
    滋賀県
    2021年3月20日(土)〜6月6日(日) 滋賀県立陶芸の森 陶芸館
    滋賀県
    2021年3月20日(土)〜6月6日(日) 滋賀県立陶芸の森 陶芸館
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと95日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと74日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと26日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと38日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)