茨城県陶芸美術館

    茨城県

    茨城県陶芸美術館は、「伝統工芸と新しい造形美術」をテーマに、誰もが気軽に立ち寄れる親しみのある県立美術館として、平成12年4月に笠間芸術の森公園内に開館しました。「ときめく」「識る」「楽しむ」三つのキーワードをもとに、陶芸のすばらしさを多くの方々に知っていただくよう魅力ある美術館づくりを目指しています。ミュージアムショップでは企画展の図録をはじめ、笠間焼から人間国宝まで幅広い作品をご購入いただけます。
    住所 〒309-1611 茨城県笠間市笠間2345 (笠間芸術の森公園内)
    電話 0296-70-0011
    開館時間
    9:30~17:00(入場は16:30まで)
    休館日
    月曜日(ただし、祝日の場合は開館し翌日休館)・年末年始(12月29日~1月1日)
    ※変更等がある場合もございますので、くわしくはお問い合せください。
    料金
    【常設展】
    一般360(290)円、満70歳以上180(140)円、高校生等290(240)円、小中学生180(150)円
    ※( )内は20名以上の団体料金
    【企画展】
    展覧会によって観覧料は異なりますので、展覧会案内をご覧ください。企画展観覧料で常設展も観覧できます。
    館種
  • 美術
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • レストラン・カフェ
  • 駐車場
  • コインロッカー・クローク
  • 授乳室
  • バリアフリー対応
  • 車椅子貸し出し
  • アクセス
    ・JR常磐線で上野~友部駅(特急70分)
    友部駅から「かさま観光周遊バス」(料金100円、定員36名)で20分
    ・JR常磐線 友部駅でJR水戸線に乗り換え笠間駅(9分)下車
    JR水戸線 笠間駅よりタクシーで5分、徒歩30分
    【車】
    ・北関東自動車道、友部インターから10分、笠間西インターから15分
    常磐自動車道、岩間インターから25分、水戸インターから30分
    【駐車場】
    笠間芸術の森公園北駐車場/300台
    ※陶炎祭、笠間浪漫期間中は有料になりますが、
    当館の展覧会をご覧になる方は受付で返金いたします。
    公式サイト https://www.tougei.museum.ibk.ed.jp/
    茨城県陶芸美術館の展覧会
    5
    茨城県陶芸美術館 | 茨城県
    2025年7月12日(土)〜11月30日(日)
    開催中[あと27日]
    2026年3月14日(土)〜6月21日(日)
    開催まであと131日
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    【美術品の撮影】美術品オークション会社・アルバイトスタッフ募集【(株)毎日オークション】 [東京都江東区有明3-5-7 TOC有明ウエストタワー5階]
    東京都
    独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 有期雇用職員(事務補佐員)募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    立命館大学アート・リサーチセンター 社会人スタッフ募集 [京都・海外(米国)]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと48日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと6日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと34日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと27日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと104日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)