特別展「神業ニッポン 明治のやきもの-幻の横浜焼・東京焼-」 

    滋賀県立陶芸の森 陶芸館 | 滋賀県

    今、世界的にも熱い視線を集める日本の美術工芸。遡ること約160年、日本のやきものは幕末から明治にかけて世界へと門戸を開きました。なかでも外国人向けの絵付け陶磁器「横浜焼・東京焼」は、その実態に謎が多く「幻の陶磁器」と呼ばれています。その類まれなる作風と精緻を極めた技は、まさに「神業」と呼ぶにふさわしいものです。 本展では、明治時代の日本を代表する宮川香山の作品をはじめ、日本に現存する明治のやきものの名品を一堂に会します。
    会期
    2021年3月20日(土)〜6月6日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前9時30分~午後5時00分
    (陶芸館・信楽産業展示館への入館は午後4時30分まで)
    料金
    一般 700円(560円) / 高大生 520円(420円) / 中学生以下無料 ※( )内は20人以上の団体料金
    公式サイト https://www.sccp.jp/
    会場
    滋賀県立陶芸の森 陶芸館
    住所
    〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7
    0748-83-0909
    特別展「神業ニッポン 明治のやきもの-幻の横浜焼・東京焼-」 の巡回展
    茨城県
    2020年4月18日(土)〜6月28日(日) 茨城県陶芸美術館
    滋賀県
    2021年3月20日(土)〜6月6日(日) 滋賀県立陶芸の森 陶芸館
    滋賀県
    2021年3月20日(土)〜6月6日(日) 滋賀県立陶芸の森 陶芸館
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    野球殿堂博物館 正規職員(学芸員)募集の件 [公益財団法人野球殿堂博物館]
    東京都
    若松城天守閣郷土博物館 学芸員募集 [若松城天守閣郷土博物館]
    福島県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと64日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと22日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと50日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと43日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと7日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)