フェミニズムス/FEMINISMS

    金沢21世紀美術館 | 石川県

    日本のフェミニズム表現をメディア文化との接点から再考 本展覧会は、写真家の長島有里枝を企画協力に迎え、ガーリー・ムーブメントから始まるフェミニズムを概観すると同時に、1990年以降の日本のメディア文化とフェミニズムの交錯する表現に着目する展覧会です。今、雑誌やコミック、テレビアニメ、ミュージックビデオ、ゲーム等で感受性を形成してきた世代が現代美術の表現の場の中心にいます。インターネットを介して、現在・過去・未来、そして所属する国家も超越しながら、個人的な違和感は共有され、表現され、「社会的な違和感」として膨張していきます。その違和感を共有しない人たちの違和感がまた組織化されていくという社会構造の中、メディアと個人を行き来しながら、アーティストたちは表現に挑んでいます。本展覧会では「かわいい」や「らしさ」もジェンダーの多様性として一旦受け入れながらも、違和感とどう向き合っていくか、フェミニズムの視座から考えます。 出品作家:長島有里枝/遠藤麻衣×百瀬文/風間サチコ/木村了子/西山美なコ/碓井ゆい/ユゥキユキ他
    会期
    2021年10月16日(土)〜2022年3月13日(日)
    会期終了
    開館時間
    展覧会ゾーン:10:00~18:00(金・土曜日は20:00まで)
    交流ゾーン:9:00~22:00
    ※ミュージアムショップは10:00~18:30(金・土曜日は20:30まで)
    ※カフェレストランは10:00~20:00(団体貸切利用によりご利用頂けない場合があります)
    会場
    金沢21世紀美術館
    住所
    〒920-8509 石川県金沢市広坂1-2-1
    076-220-2800
    フェミニズムス/FEMINISMSに関連する特集
    「メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年」や「ハリー・ポッター」展、「フランソワ・ポンポン」展など…
    西洋美術やアート、建築や彫刻など、2021年秋におすすめしたい全国で開催される展覧会をご紹介。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    川崎市市民ミュージアム【短期】英伸三 映像日月抄展 運営スタッフ募集  [川崎市市民ミュージアム(受託者:アクティオ株式会社)採用ですが、勤務地は、向ヶ丘遊園駅近くにございます。(住所:川崎市多摩区登戸2735 中和ビル2階※1階がスーパーマーケット「ライフ」の建物)]
    神奈川県
    手作り科学館 Exedra 学芸員・サイエンスコミュニケーター 募集 [手作り科学館 Exedra]
    千葉県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと63日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと21日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと49日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと42日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと6日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)