#映える風景を探して 古代ローマから世紀末パリまで

    町田市立国際版画美術館 | 東京都

    #映える風景は、どのように作られるのでしょうか? 山と川が織りなすダイナミックな眺め、中世の面影を残す街並み、理想郷を思わせる美しい田園――目の前に広がる景色をひとつの絵に収めるために、画家や版画家はさまざまな工夫をこらしてきました。 本展では、版画を中心に、油彩画、水彩画、挿絵本、写真、光学装置などの展示を通じて、16~19世紀までの西洋風景画の歴史を辿ります。 ローマやエジプトの古代遺跡から世紀末パリのにぎやかな街角まで、その時々の風景画のスタイルや楽しみ方をご紹介します。
    会期
    2021年4月24日(土)〜6月27日(日)
    会期終了
    開館時間
    平日 午前10時~午後5時 (入場は4時30分まで)
    土日祝 午前10時~午後5時30分 (入場は5時まで)
    料金
    一般 900(700)円、
    大・高生 450(350)円、
    中学生以下無料
    *()内は 20 名以上の団体料金
    *身体障がい者手帳、愛の手帳(療育手帳)または
    精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方と付き添いの方 1 名は半額
    休館日 月曜日 ※ただし5月3日(月・祝) は開館し、5月6日(木) は閉館
    公式サイト http://hanga-museum.jp/
    会場
    町田市立国際版画美術館
    住所
    〒194-0013 東京都町田市原町田4-28-1
    042-726-2771
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    【中村キース・ヘリング美術館】学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと33日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと5日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと68日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと89日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと84日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)