青天を衝け 渋沢栄一のまなざし

    埼玉県立歴史と民俗の博物館 | 埼玉県

    渋沢栄一は、NHK大河ドラマ「青天を衝け」の主人公、さらに新一万円札の肖像に採用されるなど、今最も注目を集めている埼玉の偉人です。 本展は、近代日本経済の基礎づくりに果たした実業家としての顔のみならず、福祉・医療・教育・平和外交など社会事業家としての姿をクローズアップし、渋沢栄一の生きざまと時代へのまなざしなどを紹介します。 初公開資料など約200点の資料を展示し、渋沢栄一の生涯を紹介します。
    会期
    2021年3月23日(火)〜5月16日(日)
    会期終了
    開館時間
    9時00分~16時30分(観覧受付は16時00分まで)
    料金
    一般:600円 高校生・学生:300円
    20名以上の団体は、一般:400円 高校生・学生:200円
    休館日 月曜日(ただし、3月29日、5月3日は開館)
    会場
    埼玉県立歴史と民俗の博物館
    住所
    〒330-0803 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4-219
    048-645-8171
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    兵庫県西宮市 学芸員(考古学)募集 [西宮市(西宮市立郷土資料館)]
    兵庫県
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと31日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと3日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと66日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと87日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと82日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)