企画展

    日本画をたのしもう-高精細複製が語る名品の世界—

    米沢市上杉博物館×綴りプロジェクト

    米沢市上杉博物館 | 山形県

    日本古来の貴重な文化財には、通常見ることのできない作品がたくさんあります。大切なオリジナル作品を後世に伝えることと、その美しさをできるだけ多くの人に見てもらうことの両方をかなえるため、2007年に「綴プロジェクト」が始まりました。最新のデジタル技術と伝統工芸の技を駆使した高精細複製品は、より多くの人に日本美術と接する機会を提供し、新たな手法で日本文化を再認識する一助となっています。当館所蔵の国宝「上杉本洛中洛外図屏風」は、綴プロジェクト第一期作品として複製品が制作され、2008年に寄贈を受けて以来、小中学校への出前授業などで活用し、2500人余りの子どもたちがその魅力や価値を体感しています。本展では、綴プロジェクトで制作された高精細複製品から24 点を選りすぐり、中・近世の錚々たる絵師たちの共演の中から、日本人の感性を表出させた日本絵画の魅力を最新の複製技術や複製品にしかできない役割についても紹介します
    会期
    2022年8月6日(土)〜9月11日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    常設展示とのセット券 一般700(560)円  高大生300(240)円 小中学生無料 ※( )は20名以上の団体料金
    休館日 8月24日(水)
    観覧時間の目安 60分
    公式サイト https://www.denkoku-no-mori.yonezawa.yamagata.jp/126%20Tuzuri.html
    会場
    米沢市上杉博物館
    住所
    〒992-0052 山形県米沢市丸の内1-2-1
    0238-26-8001
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと32日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと67日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと88日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと83日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)