なかつ南画万華鏡

    人が繋ぐ美を紡ぐ

    中津市歴史博物館 | 大分県

    中国からやってきた南宗画をもとに発展した南画。江戸時代後期には日本各地で流行し、特に大分では田能村竹田が大成した「豊後南画」が良く知られています。本企画展では、中国の水墨画・南宗画に始まり、田能村竹田や田能村直入らの豊後南画作品も紹介します。また、中津に多くの文化人が訪れるきっかけとなった正行寺の僧・雲華の作品を中心に、中津ゆかりの文化人たちの南画作品を紹介します。
    会期
    2022年11月19日(土)〜2023年1月15日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般300円、団体100円(20名以上)、中学生以下無料
    休館日 毎週月曜日、年末年始(12月29日~1月3日)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト http://nakahaku.jp/news/%e3%81%aa%e3%81%8b%e3%81%a4%e5%8d%97%e7%94%bb%e4%b8%87%e8%8f%af%e9%8f%a1/
    会場
    中津市歴史博物館
    住所
    〒871-0057 大分県中津市1290番地(三ノ丁)
    0979-23-8615
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    東京国立博物館アソシエイトフェロー(博物館教育)募集 [東京国立博物館(台東区上野公園13-9)]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(教育普及室)募集 [国立美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと28日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと272日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと84日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと135日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと56日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)