憧憬の地 ブルターニュ ― モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷

    国立西洋美術館 | 東京都

    19世紀後半から20世紀にかけ、各国の画家たちがフランス北西端のブルターニュ地方を訪れ、この地を多くの作品に描きとめました。本展では国立西洋美術館の「松方コレクション」をはじめ、国内美術館や個人コレクションおよそ30か所からブルターニュを表した作品約160点を選りすぐり、それぞれの画家たちがこの地に何を求め、見出したのかを探ります。さらに、同じころブルターニュを訪れた日本の画家たちにも注目する初の展覧会となります。
    会期
    2023年3月18日(土)〜6月11日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30〜17:30
    金曜・土曜日 9:30〜20:00
    ※入館は閉館の30分前まで
    休館日 毎週月曜日 ※ただし5月1日は開館
    公式サイト https://bretagne2023.jp/
    会場
    国立西洋美術館
    住所
    〒110-0007 東京都台東区上野公園7-7
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    評価
    憧憬の地 ブルターニュ ― モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷のレポート
    8
    19世紀から20世紀、多くの画家が訪れたフランス北西部・ブルターニュ地方
    ブルターニュに魅せられたゴーガン。絵画や版画12点からたどる作品の変遷
    黒田清輝や藤田嗣治などパリからブルターニュに足を運んだ日本人画家たち
    憧憬の地 ブルターニュ ― モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷に関連する特集
    国立新美術館「ルーヴル美術館展 愛を描く」は愛をテーマに名品73点。東京国立博物館「東福寺」展では明兆の五百羅漢図が修理後初公開。東京都美術館「マティス展」は日本では約20年ぶりの回顧展。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    令和7年度会計年度任用職員(資料館学芸員)を募集中! [すみだ郷土文化資料館]
    東京都
    京都国立近代美術館 特定研究員(情報資料)公募 [京都国立近代美術館]
    京都府
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと83日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと27日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと5日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと62日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと78日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)