モネ 連作の情景

    上野の森美術館 | 東京都

    印象派の巨匠、クロード・モネ(1840-1926)は、柔らかい色遣いと温かい光の表現を得意とし、自然の息遣いが感じられる作品を数多く残しました。 一瞬の表情や風の動き、時の移り変わりを独自の技法で描いたモネは、同じ場所やテーマを異なる角度、異なる時間、異なる季節を通し描き、「連作(シリーズ)」として発表しました。 移ろいゆく景色と、その全ての表情を描き留めようとしたモネの、時と光に対する探究心が感じられる「連作」は、彼の画家としての芸術的精神を色濃く映し出していると言えるのかもしれません。 本展では、モネの代名詞として日本でも広く親しまれている「連作」に焦点を当てながら、時間と光とのたゆまぬ対話を続けた画家の生涯を辿ります。 1874年の第1回印象派展から150年の節目を迎えることを記念し、世界各地30館を超えるコレクションから厳選したモネの代表作60点以上*が一堂に会します。革新的な表現手法の一つである「連作」に至る過程を追い、すべてがモネ作品の展示により、壮大なモネ芸術の世界をご堪能いただきます。 *東京展、大阪展で出品作品が異なります。 (公式サイトより)
    会期
    2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)
    開催中[あと55日]
    開館時間
    9:00~17:00(金・土・祝日は~19:00)※入館は閉館の30分前まで
    料金
    ※日時指定予約推奨

    平日(月~金)
    一般 2,800円/大学・専門学校・高校生 1,600円/中学・小学生 1,000円

    土・日・祝日
    一般 3,000円/大学・専門学校・高校生 1,800円/中学・小学生 1,200円
    休館日 2023年12月31日(日)、2024年1月1日(月・祝)
    チケットを買う https://bit.ly/3LCodtK
    公式サイト https://www.monet2023.jp
    会場
    上野の森美術館
    住所
    〒110-0007 東京都台東区上野公園1-2
    050-5541-8600(ハローダイヤル) 全日9:00~20:00
    評価
    モネ 連作の情景のご招待券プレゼント
    会期
    2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)
    所在地
    東京都台東区上野公園1-2
    TEL
    050-5541-8600(ハローダイヤル) 全日9:00~20:00
    締切
    2023年12月4日(月)
    上野の森美術館 | 東京都
    モネ 連作の情景
    2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)
    締切:2023年12月4日(月)
    モネ 連作の情景のレポート
    12
    展示作品はすべて、クロード・モネ。正真正銘「100%モネ」に包まれる空間
    〈積みわら〉〈睡蓮〉の連作など、国内外40館以上から60点超の作品が集結
    モネが印象派に至る前の作品も紹介。人物画の大作《昼食》は、日本初公開
    モネ 連作の情景の巡回展
    東京都
    2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日) 上野の森美術館
    開催中[あと55日]
    展覧会の詳細はこちら
    大阪府
    2024年2月10日(土)〜5月6日(月) 大阪中之島美術館
    開催まであと68日
    展覧会の詳細はこちら
    モネ 連作の情景に関連する特集
    印象派の巨匠・クロード・モネの作品60点以上が並ぶ展覧会や、モードの帝王・イヴ・サンローランの大回顧展、横尾忠則の最大のシリーズとなる102作品が展示される展覧会など。2023年秋に首都圏で開催される、おすすめの展覧会を厳選してご紹介。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    静嘉堂文庫美術館 学芸員募集 [静嘉堂@丸の内(美術館)東京都千代田区丸の内2-1-1 明治生命館 / 静嘉堂(展示会準備など)東京都世田谷区岡本2-23-1]
    東京都
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    菊池寛実記念 智美術館 学芸員募集 [菊池寛実記念 智美術館]
    東京都
    安曇野ちひろ美術館 アルバイトスタッフ募集 [安曇野ちひろ美術館]
    長野県
    新潟県職員(学芸専門員)を募集します(考古・民俗) [新潟県立歴史博物館]
    新潟県
    展覧会ランキング
    1
    上野の森美術館 | 東京都
    モネ 連作の情景
    開催中[あと55日]
    2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックから ドローネー、シャガールへ
    開催中[あと55日]
    2023年10月3日(火)〜2024年1月28日(日)
    3
    SOMPO美術館 | 東京都
    ゴッホと静物画―伝統から革新へ
    開催中[あと48日]
    2023年10月17日(火)〜2024年1月21日(日)
    4
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」
    開催中[あと83日]
    2023年10月28日(土)〜2024年2月25日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    永遠の都ローマ展
    もうすぐ終了[あと6日]
    2023年9月16日(土)〜12月10日(日)