出光興産株式会社北海道製油所操業50周年 苫小牧市美術博物館開館10周年

    特別展「出光美術館近代美術名品選―四季が彩る美の世界」

    苫小牧市美術博物館 | 北海道

    このたび、苫小牧市美術博物館では特別展「出光美術館近代美術名品選―四季が彩る美の世界」を開催いたします。本展では、出光美術館の所蔵作品より総数61点を選出し、前期・後期にわけて展示いたします。 明治以後、日本では西欧の表現や考え方が流入しました。日本美術界の変革期とも言える明治・大正・そして昭和は、西洋絵画の習得に懸命だった時代を経て、次第に芸術家の個性が重視されていきます。芸術家たちは独自の表現を高めていきながら、改めて日本の美を再認識すると共に、新たな風景観、自然観を映した作品を生み出します。彼らの表現にみられる自然をあるがままに写実しようとする試みや、画家の心象を色濃く映す景観の描写は、近代的な自然観の特質であり、また近代日本美術のあり様を示すものといえるでしょう。 本展では、出光美術館のコレクションから、日本の近代美術における、草花や鳥、移ろう季節のイメージの様相を辿ります。日本画、油彩画、工芸品による名品の数々をご覧ください。
    会期
    2023年9月23日(土)〜11月19日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館は閉館の30分前まで)
    10月7日(土)、11月14日(火)~11月19日(日)は20:00まで開館
    料金
    無料
    休館日 月曜日(ただし祝日の場合は開館、翌平日は休館)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/hakubutsukan/tenrankai/idemitsu2023.html
    会場
    苫小牧市美術博物館
    住所
    〒053-0011 北海道苫小牧市末広町3-9-7
    0144-35-2550
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    (公財)群馬県埋蔵文化財調査事業団職員募集 [公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査]
    群馬県
    国立文化財機構事務職員採用 [東京国立博物館他、所管の施設]
    東京都
    東京都江戸東京博物館 常勤契約職員(主事級)〔国際交流事業担当(学芸)〕募集 [東京都江戸東京博物館]
    東京都
    東京都江戸東京博物館 短時間契約職員(専門調査員)〔学芸担当〕募集 [東京都江戸東京博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと39日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと74日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと90日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催まであと6日
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)