清陶磁

    清王朝の美、磁器の世界

    ハウステンボス美術館 | 長崎県

     ハウステンボスの一角に立つポルセレインミュージアムには、古伊万里を始めとして、400点を超える作品が眠っています。磁器発展の流れを紹介する常設展とは別に、毎シーズンごとにテーマを決めた小企画展を行っています。  第四回となる今回の展覧会「清陶磁-清王朝の美、磁器の世界-」では、ハウステンボスの収蔵する中国、清時代(1644-1912)の作品をご紹介します。清の王朝の最盛期を作り上げた康熙帝、雍正帝、乾隆帝の治世では、文化を保護・奨励し、焼き物やガラス等の優れた作品が多数制作されました。この時期に制作された磁器は、古伊万里を手本に制作され、また古伊万里に影響を与えたことが分かっています。  日本の磁器と深い関わりを持ちながら、異なる雰囲気を持つ中国磁器の世界を、この機会にぜひお楽しみください。
    会期
    2023年9月15日(金)〜11月5日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00-20:00(ハウステンボスの営業時間により変動あり)
    料金
    無料(別途ハウステンボスの入場券が必要)
    休館日 期間中無休
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト https://www.huistenbosch.co.jp/enjoy/165
    会場
    ポルセレインミュージアム
    住所
    〒859-3292 長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
    0570064110
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    横浜みなと博物館 ミュージアムショップアルバイト募集! [帆船日本丸・横浜みなと博物館]
    神奈川県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと30日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと274日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと86日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと137日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと58日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)