中国陶磁

    ~よみがえる山本コレクション ―磁器編-

    多治見市美濃焼ミュージアム | 岐阜県

    当館では平成 12 年(2000年)に山本正之氏から寄贈いただいた中国陶磁を昨年度から展覧してきました。 本展はその後編にあたる「磁器編」です。417点におよぶ作品の中から厳選し、前回の陶器編では新石器時代の彩陶や漢代の緑釉陶器、唐代の三彩や墳墓の副葬品を中心に展示しました。今回は、宋代から中華民国時代にかけて、世界に多大な影響を与えてきた景徳鎮窯の作品や、宋・元時代の青磁や中国国内で作成されたものをはじめ、明・清時代の色鮮やかな作品を展示します。 日本人が茶の湯の影響で好んだといわれる古染付は、山本コレクションのみどころでもあり、全期間にわたり展示します。 第Ⅰ期(4/27~6/30)には宋・元時代の青磁を中心とし、喫茶の普及にともない流行した天目、庶民の器として今日まで大量生産されている磁州窯の作品などを展示します。山本コレクションにはこの時期に歴史的に重要視される官窯作品は少ないですが、耀州窯、鈞窯、龍泉窯でつくられた特色あるやきものが含まれます。 第Ⅱ期(7/3~9/1)には、明・清時代に作られた、五彩、素三彩、紛彩などの色鮮やかな作品を紹介します。 陶器編に続く磁器編でも、中国陶磁が与えた美濃焼への影響を再発見しながら、中国の雄大な歴史とやきものの変遷をお楽しみください。 【コレクター山本氏について】<大正9年(1920)-平成12年(2000年)> 兵庫県淡路島に生まれ、幼いころから民平焼の破片を拾って遊ぶなど、やきものに囲まれた環境で育ちました。昭和13年(1938)、伯父の経営する東京日本橋のタイル卸問屋に入社し、タイルのルーツを探るために世界中を渡り歩いて、50か国以上の国々を旅してきたといいます。山本氏が選び取った膨大な数のコレクションは、各地の歴史や技術を伝える貴重なもので、極めて広範囲に及びます。これらは「公共の役に立てたら」というご遺志に基づき多方面へ寄贈され、現在に至り活用されています。昭和63年(1988)全国タイル業協会会長就任。平成2年(1990)勲四等瑞宝章受章。平成8年(1996)日本建築学会文化賞受賞。 < 展 示 構 成 > ★7/2(火)は展示替えのためM1展示室を閉鎖します。  全期間展示:古染付(景徳鎮窯、その他)  第Ⅰ期(4/27土~6/30土) :宋・元時代の青磁中心に各地のやきもの  第Ⅱ期(7/3水~9/1日)  :明・清時代の発展
    会期
    2024年4月27日(土)〜9月1日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで) 
    料金
    一般320円(260円)、大学生210円(150円)※( )は20名以上の団体料金
    高校生以下、障害者手帳の交付を受けている方とその付添いの方1名は無料
    公式サイト https://www.tajimi-bunka.or.jp/minoyaki_museum/
    会場
    多治見市美濃焼ミュージアム
    住所
    〒507-0801 岐阜県多治見市東町1-9-27
    0572-23-1191
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと96日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと75日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと27日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと12日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと39日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)