北斎と感情

    北斎館 | 長野県

    それが悲劇であれ喜劇であれ、登場人物の感情の起伏は物語の大切な魅力の一つでしょう。 江戸の人々が楽しんだ物語も例外ではなく、北斎が手掛けた版本の挿絵には、様々な感情を見つけることができます。 北斎は、40代半ば頃から読本挿絵の分野で活躍します。曲亭馬琴や柳亭種彦といった戯作者 とタッグを組んで世に送り出した読本作品は、江戸の人々の心をつかみ人気を得ました。 北斎の挿絵が人々を引きつけたわけは、緻密な描写や、大胆な構図などいくつかの理由が考えられますが、そのうちのひとつに感情表現の面白さがあるのではないでしょうか。ある物語 の登場人物は悲しみに暮れて涙を流し、また別の物語では、大金を前に大喜びする人物も。こうした豊かな感情表現は、読者を物語の世界へ引き込み大いに魅了したことでしょう。 本展覧会では、北斎の版本挿絵を中心に登場人物の感情表現に焦点を当てます。泣いたり驚いたり喜んだり、登場人物の様々な感情の表現をお楽しみください。
    会期
    2024年4月6日(土)〜6月9日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前9時から午後5時まで(最終入館は午後4時30分まで)
    料金
    大人1,000円 高校生500円 小中学生300円
    休館日 会期中無休
    観覧時間の目安 90分
    公式サイト https://hokusai-kan.com/exhibition/4799/
    会場
    北斎館
    住所
    〒381-0201 長野県上高井郡小布施町小布施485
    026-247-5206
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    日本科学未来館 科学コミュニケーター募集 [日本科学未来館]
    東京都
    北九州市立自然史・歴史博物館 学芸員(植物)募集 [北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)]
    福岡県
    越前市役所 事務(学芸員)募集 [越前市役所]
    福井県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと43日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと28日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと21日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと28日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと12日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)