【特別展】没後25年記念 東山魁夷と日本の夏

    山種美術館 | 東京都

    みんなの感想

    様々な「日本の夏」
    評価
    FUMIT
    「日本の夏」と題した企画の通り、「夏・海・青」基調の展示でした。 見た目に涼し気で、酷暑の季節にピッタリです。 東山魁夷はやはり「青」ですね。緑色がかった独特な青色が目を惹きます。 大作『満ち来る潮』は構想図・習作・下絵も公開されていましたが、下絵には方眼のように細かくガイドラインが引いてあり、緻密な計算で画面構成をしたことをうかがわせます。完成作はダイナミックで日本の海を特徴的に捉えていると感じました。 その他にも奥村土牛や川井玉堂、上村松園など錚々たる日本画作品が並び、いずれも「夏」を描いた作品で、色々な夏の捉え方が興味深かったです。 個人的には池田輝方『夕立』が良かったです。急な夕立に雨宿りをする江戸の街の1シーンを切り取った作品で。絽や紗といった薄物の着物でかすかに透ける腕や脚の描写が面白かったです。 それと観るのは何度目かですが川端龍子『鳴門』はダイナミックで力強い波のうねりの表現と明るい青色と白波のコントラストが素敵でした。この作品は毎夏観たいですね(笑)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと32日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと67日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと88日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと83日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)