コレクション展Ⅰ 作品の響き

    米子市美術館 | 鳥取県

     米子市美術館では、郷土にゆかりの深い作家の作品及び近代以降の版画作品を中心に収集活動をおこなっています。こうして収蔵された作品及び資料の数は現在1,900点以上に及びます。今年度の第1弾となるコレクション展では、「作品の響き」をテーマに展示を行います。  作品を目の当たりにした際、その後にはさまざまな感覚が湧き上がりますが、中でも音や律動を感じることは多くあります。徳持耕一郎《Piano &bass man》、岩佐保雄《バイオリンを持つ男》など楽器を描いた作品や、村上誠三《フォトグラム》、若山八十氏《忘悦圏》のメロディーが聞こえてきそうな抽象的な作品のほか、足立正太郎《ラジオ》、國頭繁次郎《ねこ》をはじめとした響きを伴うほどに臨場感ある場面を切り取った作品などを中心に紹介し、作品と音の関係性に焦点を当てます。
    会期
    2024年10月27日(日)〜12月1日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00〜18:00
    料金
    一般330円
    休館日 水曜日
    公式サイト https://www.yonagobunka.net/y-moa/
    会場
    米子市美術館
    住所
    〒683-0822 鳥取県米子市中町12
    0859-34-2424
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    【中村キース・ヘリング美術館】学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと32日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと67日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと88日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと83日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)