コレクション展Ⅰ 作品の響き

    米子市美術館 | 鳥取県

     米子市美術館では、郷土にゆかりの深い作家の作品及び近代以降の版画作品を中心に収集活動をおこなっています。こうして収蔵された作品及び資料の数は現在1,900点以上に及びます。今年度の第1弾となるコレクション展では、「作品の響き」をテーマに展示を行います。  作品を目の当たりにした際、その後にはさまざまな感覚が湧き上がりますが、中でも音や律動を感じることは多くあります。徳持耕一郎《Piano &bass man》、岩佐保雄《バイオリンを持つ男》など楽器を描いた作品や、村上誠三《フォトグラム》、若山八十氏《忘悦圏》のメロディーが聞こえてきそうな抽象的な作品のほか、足立正太郎《ラジオ》、國頭繁次郎《ねこ》をはじめとした響きを伴うほどに臨場感ある場面を切り取った作品などを中心に紹介し、作品と音の関係性に焦点を当てます。
    会期
    2024年10月27日(日)〜12月1日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00〜18:00
    料金
    一般330円
    休館日 水曜日
    公式サイト https://www.yonagobunka.net/y-moa/
    会場
    米子市美術館
    住所
    〒683-0822 鳥取県米子市中町12
    0859-34-2424
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    茨城県立歴史館 学芸員募集 [茨城県立歴史館]
    茨城県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと296日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと82日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと34日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと9日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」
    開催中[あと98日]
    2025年11月1日(土)〜2026年2月23日(月)