開館5周年記念 京都の嵐山に舞い降りた奇跡!! 伊藤若冲の激レアな巻物が世界初公開されるってマジ?!

    福田美術館 | 京都府

    5周年を記念して特別開催するのは、略称「若冲激レア展」。世界初公開となる伊藤若冲《果蔬図巻(かそずかん)》を、福田美術館が所蔵する若冲の作品約30点と共にお披露目します。 《果蔬図巻》は寛政2年(1790)以前、若冲が70代の時に描かれた全長3メートル余りの大作で、若冲ならではの美しい色彩を用いてさまざまな野菜や果物が描かれた巻物です。70代で色絵を描いた例は少なく、重要文化財に指定されている「菜蟲譜(さいちゅうふ)」(佐野市立吉澤記念美術館所蔵・重要文化財)の前年に描かれていることから、今後若冲に関する研究を進める上で大きな意味を持っていると言えるでしょう。 また、若冲と深い親交を持っていた相国寺の僧・梅荘顕常(大典)(1719-1801)の直筆による跋文(ばつぶん)が、巻物の最後に添えられており、《果蔬図巻》の価値をより高めています。大典は本作を絶賛すると共に、依頼者や若冲との交流についても述べており、史料としても大変貴重です。 本展覧会では《果蔬図巻》に加え、当館が所蔵する若冲の作品約30点を一挙公開。現存する若冲の作品の中で最も若い時期に描かれたとされる《蕪に双鶏図》や、大典と共に淀から大阪へ旅をした時の思い出を元に制作された版画《乗興舟》も展示。また、若冲が影響を受けた白隠禅師や中国清の画家沈 南蘋、相国寺の僧・梅荘顕常(大典)をはじめとする友人たちの作品も併せて展示することで、未だ謎が多い若冲の人生を垣間見るような構成となっています。この秋は、紅葉の嵐山で若冲にどっぷり浸ってみませんか。 ※なお、本展では殆どの作品が通期展示となっており、一部の屏風作品のみ右隻・左隻の入れ替えを行う予定です。
    会期
    2024年10月12日(土)〜2025年1月19日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00〜17:00(最終入館 16:30)
    料金
    一般・大学生:1,500(1,400)円
    高校生:900(800)円
    小中学生:500(400)円
    障がい者と介添人1名まで:各900(800)円

    ※( )内は20名以上の団体 料金
    ※幼児無料
    休館日 12月3日(火)屏風の入れ替え 12月30日(月)~1月1日(水)年末年始
    公式サイト https://fukuda-art-museum.jp/exhibition/202407053434
    会場
    福田美術館
    住所
    〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-16
    075-863-0606
    開館5周年記念 京都の嵐山に舞い降りた奇跡!! 伊藤若冲の激レアな巻物が世界初公開されるってマジ?!のレポート
    6
    70代の若冲が描いた希少な色絵作品《果蔬図巻(かそずかん)》がお目見え
    目録や図録にも見当たらない作品。描かれているのは様々な野菜や果物たち
    最初期から80代まで若冲作品は30点以上。あわせて周辺の画家による作品も
    開館5周年記念 京都の嵐山に舞い降りた奇跡!! 伊藤若冲の激レアな巻物が世界初公開されるってマジ?!に関連する特集
    塩田千春は出身地・大阪で16年ぶりの大規模展、細見美術館では特に肉筆春画に焦点を当てた「美しい春画」など、2024年9月、10月、11月に全国で開催されるおすすめ展覧会をご紹介。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと32日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと67日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと88日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと83日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)