京都市立芸術大学移転記念 特別展

    巨匠たちの学び舎 日本画の名作はこうして生まれた

    京都市京セラ美術館 | 京都府

    2023(令和5)年、京都市立芸術大学はキャンパスを京都駅東部へ全面移転しました。京都市立芸術大学は、1880(明治13)年に京都府画学校として開校して以来、何度も校地を移転しながら歴史を重ねており、今回もまた新たな歴史の1ページとなります。 近代京都の画家たちが、日本画の将来を見据えながら、紡いできた学校の歴史。竹内栖鳳、山元春挙などが教壇に立ち、土田麦僊、村上華岳、小野竹喬ら数多くの画家が学びました。本展では、のちに巨匠となり、画壇に燦然と輝いた日本画家たちの若き日の挑戦作や、教員となった画家たちが矜持をもって制作した名作を、学校の歴史とともに回顧します。 大学の前身である京都府画学校や美術工芸学校、絵画専門学校で研鑽を積んだ47人の画家を一堂に紹介。学校時代に、悩みながら制作した卒業制作や画壇デビュー時の作品など、画家の初期作と、評価を高めた充実期の代表作が並びます。京都の近代美術を育んだ場所「学び舎」について、知るための機会になれば幸いです。 (公式サイトより)
    会期
    2024年10月11日(金)〜12月22日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(最終入場は17:30まで)
    料金
    一般 1,800円(1,600円)
    大学・高校生 1,300円(1,100円)
    中学生以下:無料

    *価格は税込
    *( )内は前売、20名以上の団体料金
    *京都市内に在住・通学の高校生は無料
    *障害者手帳等をご提示の方は本人及び介護者1名無料(学生証、障害者手帳等確認できるものをご持参ください)
    休館日 月曜日(祝日の場合は開館)
    チケットを買う https://www.e-tix.jp/kyotocity-kyocera-museum/#kcua
    公式サイト https://kyotocity-kyocera.museum/
    会場
    京都市京セラ美術館
    住所
    〒606-8344 京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124
    075-771-4334
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    北九州市立自然史・歴史博物館 学芸員(植物)募集 [北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)]
    福岡県
    越前市役所 事務(学芸員)募集 [越前市役所]
    福井県
    ふなばし三番瀬環境学習館 アテンダントスタッフ募集 [ふなばし三番瀬環境学習館]
    千葉県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと44日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと29日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと22日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと29日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと13日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)