第六七回 京陶人形展

    京都陶磁器会館 | 京都府

    京陶人形は、京都で作られる素焼人形を指します。 素焼人形は、低火度で生地を焼き上げ、顔料で彩色して仕上げたものです。 組合に所属する作家が集まり例年行っている京陶人形展は、今年で第六七回を迎えます。 本展では、可愛らしく親しみやすい作品から質感の滑らかで気品高い作品まで、様々な印象の人形が並びます。 また会場内には、縁起や来年の干支物の即売コーナーもご用意しております。 ぜひ足をお運びください。 出展者 小田晋司・小田雅宏・島田耕園・土田博之・(株)リュウコドウ 小田才文・小田玄三・島田真親 主催:一般財団法人 京都陶磁器協会・京陶人形工芸協同組合 後援:京都府・京都市・京都商工会議所・京都新聞・KBS京都
    会期
    2024年10月25日(金)〜11月6日(水)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(最終日16:00まで)
    料金
    入場無料
    休館日 毎週木曜日(祝日の場合は開館)
    観覧時間の目安 ~60分
    公式サイト http://kyototoujikikaikan.or.jp/?p=5942
    会場
    京都陶磁器会館
    住所
    〒605-0864 京都府京都市東山区東大路五条上ル遊行前町583-1
    075-541-1102
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    京都市学校歴史博物館 美術担当学芸員募集 [京都市学校歴史博物館]
    京都府
    高岡市美術館 学芸職募集 [高岡市美術館(富山県高岡市中川)]
    富山県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと300日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと13日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと261日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと23日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと38日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)