SENSE ISLAND/LAND 感覚の島と感覚の地 2024

    神奈川県 | 神奈川県

    2019年に横須賀の無人島猿島でスタートした「Sense Island - 感覚の島 - 暗闇の美術島」。夜の静寂と暗闇を感じながら、島に点在するアート作品を通じて人間本来の感覚を呼び覚ますことを目的に、開催を続けてきました。 本年は、昨年のリサーチイヤーを経て、猿島だけでなく横須賀市街地にもエリアを大幅に拡げ、「Sense Island」から「SENSE ISLAND/LAND」としてアップデートし、夜間だけではなく日中も楽しめるアートイベントとしてリニューアル開催いたします。 横須賀は、江戸時代はペリー来航の地として、第二次世界大戦時には要所を守る重要な役割を果たす地として、そして現在はアメリカの文化が交差する地として知られています。私たちは、さまざまな歴史、文化、産業が積み重なる横須賀の「地層」に着目し、アートによる時間と大地の可視化と文脈化を「SENSE ISLAND/LAND」で試みようとしています。 横須賀には、東京湾最大の無人島である猿島や日本最初の洋式燈台として知られる観音埼灯台のある観音崎公園、現存する世界最古の鋼鉄戦艦・世界三大記念艦「三笠」のある三笠公園などの歴史的要所の他に、2024年にプリツカー賞を受賞した世界的な建築家 山本理顕氏が設計した横須賀美術館や昭和の街並みが残るエリアなど文化的拠点も数多く存在し、「SENSE ISLAND/LAND」の新たな会場として検討しています。 ぜひ「SENSE ISLAND/LAND」にご来場いただき、アートを通して、日常とは異なる、より特別な横須賀の魅力をお楽しみください。
    会期
    2024年10月26日(土)〜12月15日(日)
    会期終了
    公式サイト https://senseisland.com/
    会場
    神奈川県
    住所
    神奈川県
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    【中村キース・ヘリング美術館】学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと32日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと67日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと88日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと83日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)