香取秀真展

    佐倉市立美術館 | 千葉県

    香取秀真は、少年期を佐倉市で過ごし、昭和28年に文化勲章を受章した本市ゆかりの金工作家です。秀真の活躍した大正から昭和初期の工芸界は、若い作家たちが欧米から次々と流入する芸術思潮に影響を受け、日本の伝統様式が忘れ去られていくという変革の時期でした。その中で秀真は、伝統を見直してこそ、新しい日本の工芸を生むことができるという考えをもとに紀元前の中国から日本の江戸時代に至る東洋工芸の伝統を研究し、格調高い作品を多数制作しました。 秀真は東京美術学校教授、帝室技芸員、帝国美術院会員などを歴任し、多くの弟子達を育てるとともに、自らも技術の継承につとめ、工芸の発展と工芸作家の地位向上に努力しました。しかし、これまでの美術史が、西洋の新思潮に基づく作品を評価する傾向のため、秀真の作品が注目されることはあまりありませんでした。しかし、伝統に裏付けされた造形は工芸界に多大な影響を残しました。
    会期
    2003年1月21日(火)〜2月20日(木)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(入館17:30まで)
    料金
    一般600(480)円、大学・高校生400(320)円、中学生以下無料 ※( )内は20名以上の団体料金
    会場
    佐倉市立美術館
    住所
    〒285-0023 千葉県佐倉市新町210
    043-485-7851
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと32日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと67日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと88日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと83日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)