山王美術館コレクションでつづる

    女性画家たち展

    山王美術館 | 大阪府

    本展は、山王美術館コレクションの中より、上村松園、マリー・ローランサン、三岸節子、片岡球子、4人の女性画家による作品を一堂に展示致します。ジェンダーギャップの問題は2025年の現在においてもなお多く残されています。ましてや彼女たちが画家を目指した100年以上前、今より男性中心の社会であった美術界において、女性が高い志をもって画業を全うすることは大変困難でありました。そのような状況下にありながら、しなやかに逞しく生きた彼女たちの華やかかつ情熱的で個性溢れる作品は、現代を生きる私たちにもきっと勇気とエネルギーを与えてくれることでしょう。山王美術館でしか出会うことのできない作品の数々をどうぞご覧ください。
    会期
    2025年9月1日(月)〜2026年1月31日(土)
    開催中[あと109日]
    開館時間
    10:00~-17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般 1,300円
    大学・高校生 800円
    中学生以下 500円(*中学生以下、保護者同伴に限り2名様まで無料)
    休館日 火曜日・水曜日(*ただし、9/23は開館いたします)・年末年始(12/29-1/2)
    観覧時間の目安 60分
    公式サイト https://www.hotelmonterey.co.jp/sannomuseum/
    会場
    山王美術館
    住所
    〒540-0001 大阪府大阪市中央区城見 2丁目2番27号
    0669421117
    女性画家たち展のレポート
    0
    上村松園、マリー・ローランサン、三岸節子、片岡球子の4人の女性画家の作品が並ぶ、山王美術館。女性が画家としてやっていく困難さに思いを馳せながら、素晴らしい画業を見ていただきたいと思います。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    新潟市歴史博物館 学芸員(嘱託職員)募集 [新潟市歴史博物館]
    新潟県
    鳥取県立博物館 学芸員(美術工芸)募集 [鳥取県立博物館]
    鳥取県
    独立行政法人国立美術館 国立新美術館 総務課研究補佐員(広報室)公募(2025年11月6日 正午締切) [国立新美術館(東京都港区六本木7-22-2)]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと68日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと26日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと54日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと47日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと11日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)