【開館55周年記念】

    北大路魯山人

    足立美術館のコレクション一挙公開

    足立美術館 | 島根県

    北大路魯山人(1883~1959)は、陶芸家、美食家として知られ、高い美的感覚、そして豪快な逸話とともに、今も多くの人を引き付ける芸術家です。 古陶磁を深く研究し、そこに独自の表現や大胆な発想、遊び心を加えた魯山人の作品は、料理を盛るための器、食の空間を彩るための花器や絵画など、いずれも個性あふれる独特な美を持っています。 本展は、足立美術館の開館55周年記念として、当館の魯山人コレクションを一挙公開するものです。魯山人館にて約150点の作品を展示するとともに、新館1・2階展示室にて、360点以上の魯山人作品をご紹介します。当館の500点を超すコレクションが一度にご覧いただける特別展であり、書、篆刻、陶芸、絵画、漆芸と多岐にわたる作品をお楽しみいただけます。この機会に、魯山人が作り上げた美的世界をご堪能ください。
    会期
    2025年3月1日(土)〜5月25日(日)
    会期終了
    開館時間
    4月-9月 9:00-17:30
    10月-3月 9:00-17:00
    料金
    大人 2,500円/大学生 2,000円/高校生 1,000円/小・中学生 500円
    (20名様以上で団体割引があります)
    ※2025年3月31日までの入館料:大人2,300円/大学生1,800円/高校生1,000円/小・中学生500円
    休館日 会期中無休
    観覧時間の目安 120分~
    公式サイト https://www.adachi-museum.or.jp/archives/exhibition/rosanjin2025
    会場
    足立美術館
    住所
    〒692-0064 島根県安来市古川町320
    0854-28-7111
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    【中村キース・ヘリング美術館】学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと32日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと67日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと88日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと83日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)