横浜美術館リニューアルオープン記念展

    佐藤雅彦展

    新しい×(作り方+分かり方)

    横浜美術館 | 神奈川県

    TVコマーシャル、教育番組、書籍、ゲームなど、さまざまなメディアを通じて発信される斬新かつ親しみやすいコンテンツにより、1990年代以降のメディアの世界を牽引してきた佐藤雅彦。ひとりの人間がこれほど多種多様な作品群を生み出したことに、誰もが驚くことでしょう。 佐藤の創作活動の軌跡をたどる世界初となるこの展覧会では、佐藤が表現者/教育者として世に送り出してきたコンテンツを一堂に紹介し、「作り方を作る」という思想に裏打ちされた独創的なコミュニケーションデザインの方法論を明らかにします。 (公式サイトより)
    会期
    2025年6月28日(土)~11月3日(月・祝)
    開催中[あと82日]
    開館時間
    10時~18時(入館は閉館の30分前まで)
    料金
    一般 2,000円
    大学生 1,600円
    中学・高校生 1,000円
    小学生以下 無料

    日時指定券の予約が必要です。
    https://yokohama.art.museum/news/20250709/
    休館日 木曜日
    チケットを買う https://art-ap.passes.jp/user/e/202506_satomasahiko
    公式サイト https://yokohama.art.museum/exhibition/202506_satomasahiko/
    会場
    横浜美術館
    住所
    〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-4-1
    045-221-0300
    佐藤雅彦展のレポート
    3
    幼児教育番組から企業広告まで。佐藤雅彦の多様な表現活動の軌跡を大解剖
    広告の枠を超えた新しい「作り方」と「分かり方」を探求。その深化を展観
    参加型の作品や映像、インタラクティブ作品も。体験を通じて方法論を理解
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    富良野市博物館 学芸員(考古学)募集 [富良野市博物館]
    北海道
    高知県立歴史民俗資料館職員(学芸員)募集 [高知県立歴史民俗資料館]
    高知県
    独立行政法人国立美術館 国立新美術館 総務課事務補佐員(事業担当)公募(2025年8月29日17時締切) [国立新美術館]
    東京都
    COMICO ART MUSEUM YUFUIN 学芸員・美術館運営スタッフ募集 [COMICO ART MUSEUM YUFUIN]
    大分県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと61日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと39日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと46日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    4
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと178日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと30日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)