-竹尾ポスター・コレクション室開設記念-

    時代を飾ったポスターたち

    多摩美術大学美術館 | 東京都

    元来このポスター・コレクションは、株式会社竹尾が創業100周年記念事業の一環としてニューヨークのラインホールド-ブラウンギャラリーから購入したものでした。このコレクションの生みの親であるギャラリー・オーナーのスーザン・ラインホールド、ロバート K.ブラウン両氏によって長い歳月をかけて集められたポスターは、ドイツやスイスで制作されたものが中心となっていますが、それらを含むヨーロッパ、アメリカ、旧ソ連、そして日本のものも数多く見られます。特に第2次世界大戦後の欧米のグラフィック・デザインの動向を知る上で非常に重要な作品も数多く含まれています。多摩美術大学ではそれらの寄託を受けて以来、本学教員を始め、学外の研究者諸氏からなるプロジェクト・チームを結成し、様々な調査研究活動を重ねてきました。その成果として、華やかな名作ポスターで巡る『20世紀ポスターデザイン』展(2001年5月・伊勢丹美術館)、バウハウスからスイス派への構成的ポスターの動向を紹介する『現代ポスターの主潮流とその周辺』展(2001年1月・多摩美術大学美術館)、ニューグラフィックデザイン運動を牽引したスイス派の巨匠を紹介する『リヒャルト・パウル・ローゼ』展(2003年・多摩美術大学美術館)を関連的に開催してきました。平成17年度からは当館内に「竹尾ポスターコレクション室」を開設する予定です。膨大なポスター・コレクションのごく1部分ずつではありますが、このような展覧会を通して、その研究成果を今後も継続的に報告・紹介する場としたいと考えます。
    会期
    2005年1月6日(木)〜2月20日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00-17時(入館は16時半)
    料金
    一般300円(200円)、大・高校生200円(100円) ※身体障害者及び中学生以下無料 ※( )内は20名以上の団体割引料金
    休館日 火曜日
    会場
    多摩美術大学美術館
    住所
    〒206-0033 東京都多摩市落合1-33-1
    042-357-1251
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    【中村キース・ヘリング美術館】学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと33日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと5日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと68日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと89日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと84日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)