ゲオルグ・ハレンスレーベンとアン・グッドマンの世界

    「リサとガスパール&ペネロペ展」

    松屋銀座 | 東京都

     リサとガスパール、そしてペネロペは、パリに住むドイツ人画家ゲオルグ・ハレンスレーベンとフランス人作家アン・グッドマン夫妻によって生み出されました。明るく豊かな色彩と、ほのぼのとしたストーリー。その作品は見るものすべてを楽しく温かい気持ちにさせてくれます。  リサはお茶目で元気な女の子。ガスパールはいたずら好きで心優しい男の子。イヌでもウサギでもない不思議でキュートな二人が巻き起こす数々のエピソードを描いた絵本「リサとガスパール(Gaspard et Lisa)」シリーズは、子どもの持つ自由でみずみずしい眼差しを、のびやかで美しい色彩で生き生きと描き、1999年の創刊以来、わずか5年間で20タイトルもの作品を発表。日本をはじめ世界中で愛されており、新刊本『リサとガスパール にほんへいく』の日本語版が本展開催にあわせ発売されます。  ペネロペ(Penelope)はうっかりやさんのコアラの女の子。彼女がお家や幼稚園でくりひろげる様々な失敗を愛らしく描いた絵本で、NHK教育テレビのアニメーション番組でも放送され、人気急上昇中です。  本展ではリサとガスパール&ペネロペシリーズを中心に、本展のための書き下ろしを含めた約140点の原画や、作家が紙粘土で作ったリサのお人形、作品のアイディアスケッチなどを紹介。また、販売コーナーでは展覧会限定商品をはじめ、人気のキャラクター・グッズが勢揃いします。
    会期
    2007年3月14日(水)〜3月26日(月)
    会期終了
    開館時間
    10:00~20:00
    ※入場は閉場の30分前まで
    ※最終日は17:00閉場
    ※展覧会によっては、開館時間が変更になる場合がございます。
    料金
    一般1000円(700円)、高大生700円(400円)、中学生以下無料 ※( )内は前売料金
    会場
    松屋銀座
    住所
    〒104-8130 東京都中央区銀座3-6-1  8階イベントスクエア
    03-3567-1211(大代表)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと32日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと67日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと88日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと83日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)