上野伊三郎+リチ コレクション展 ウィーンから京都へ、建築から工芸へ

    京都国立近代美術館 | 京都府

     京都インターアクト美術学校は、上野伊三郎とリチがともに教授を勤めた京都市立美術大学(現京都市立芸術大学)退任の年(1963年)、この夫妻を中心にしてインターナショナルデザイン研究所として創設されました。後にはインターナショナル美術専門学校と改称し、小規模ながらも特色ある教育を行って有能な若い人材を多数輩出してきました。そして同校には、上野伊三郎の未公開の建築図面をはじめ、数多くの蔵書とともに、リチの作品も大切に保管されていたのです。さらに上野伊三郎が中心となって1927年に設立された日本インターナショナル建築会の機関紙『インターナショナル建築』も全冊含まれるなど、貴重な「幻のコレクション」いって過言ではありません。
    会期
    2009年1月6日(火)〜2月8日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00、金曜・土曜日は~20:00

    ※入館は閉館30分前まで
    ※開館時間、休館日は臨時に変更する場合があります
    料金
    一般:600円(400円)、大学生:300円(200円) ※( )内は20名以上の団体料金 ※高校生以下、心身に障害のある方と付添者1名は無料(入館の際に証明できるものをご提示ください)
    休館日 毎週月曜日(1月12日は開館し、翌13日は休館)
    会場
    京都国立近代美術館
    住所
    〒606-8344 京都府京都市左京区岡崎円勝寺町26-1
    075-761-4111
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【DIC川村記念美術館】学芸員・レジストラーを募集しています [DIC川村記念美術館]
    千葉県
    (公財)東京都人権啓発センター 契約職員(専門員)募集 [東京都人権啓発センター(東京都人権プラザ)]
    東京都
    【公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集 [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    【古代オリエント博物館】受付・ミュージアムショップ スタッフ募集! [公益財団法人 古代オリエント博物館]
    東京都
    つくばエキスポセンタースタッフ募集 [つくばエキスポセンター]
    茨城県
    展覧会ランキング
    1
    東京オペラシティ アートギャラリー | 東京都
    宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO
    本日終了
    2024年4月11日(木)〜6月16日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催まであと111日
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)
    3
    皇居三の丸尚蔵館 | 東京都
    第4期「三の丸尚蔵館の名品」
    もうすぐ終了[あと7日]
    2024年5月21日(火)〜6月23日(日)
    4
    静嘉堂@丸の内(静嘉堂文庫美術館) | 東京都
    超・日本刀入門 revive
    開催まであと6日
    2024年6月22日(土)〜8月25日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    カルティエと日本 半世紀のあゆみ 『結 MUSUBI』展 ― 美と芸術をめぐる対話
    開催中[あと42日]
    2024年6月12日(水)〜7月28日(日)