孤高の画家 長谷川りん二郎展

    【2023年6月19日から休館】宮城県美術館 | 宮城県

    洲之内コレクションの中でも伝説的な逸話を持つ人気作品《猫》の作者として、テレビや雑誌に取り上げられるなど、近年ふたたび注目を集めている長谷川りん二郎(はせがわりんじろう)(1904-1988)。父・清がジャーナリスト、兄・海太郎が「丹下左膳」作者・林不忘、弟の濬と四郎も作家という文学一家で知られ、当初は自身も探偵小説を手がけました。その作品は江戸川乱歩にも認められますが、りん二郎はやがて絵画に専念。平明な写実表現でありながら、静謐でどこか幻想的な美しさの漂う独自の画境を極め、愛好家や一部の識者から高い評価を受けました。しかし、《猫》の片髭のエピソードが物語るように、とにかく遅筆で寡作、その上、画壇からも距離を置き、孤高とも言える脱俗の制作態度を貫いたため、これまでその画業が明らかにされることはありませんでした。本展覧会では、再評価の機運が高まる長谷川りん二郎の待望の回顧展として、初期から晩年にいたる代表作125点に、新たに発見されたデッサンや資料を加えて一堂に展示、謎に包まれてきた全貌に迫ります。
    会期
    2010年10月23日(土)〜12月23日(木)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00 (発券は閉館の30分前まで)
    公式サイト http://www.pref.miyagi.jp/bijyutu/mmoa/ja/exhibition/20101023-s01-01.html
    会場
    【2023年6月19日から休館】宮城県美術館
    住所
    〒980-0861 宮城県仙台市青葉区川内元支倉34-1
    022-221-2111
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    【中村キース・ヘリング美術館】学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと33日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと5日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと68日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと89日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと84日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)