兵庫県立考古博物館開館5周年・史跡大中遺跡発見50周年記念

    特別展 「卑弥呼がいた時代」

    兵庫県立考古博物館 | 兵庫県

    3世紀前半頃(今から1750年以上前)、女王卑弥呼が邪馬台国に君臨した時代は、弥生時代から古墳時代への「国家」形成の節目にあたります。そして兵庫県は、邪馬台国の候補地と考えられる九州と畿内という二つの中心地の間にあって、この時代の実像を解き明かす重要な位置にあります。 墳墓や鏡の分布の、各地からもたらされた土器などから、卑弥呼がいた激動の時代に兵庫県の果たした役割を読み解きます。
    会期
    2012年10月6日(土)〜12月2日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(ただし展示室への入場は9:30~16:30)
    料金
    大人  500円(400円)
    大学生 400円(320円)
    高校生 250円(200円)
    ※( )内は20名以上の団体割引料金
    ※中学生・小学生は無料
    ※障害者およびその介護者、満65歳以上の方は半額
    休館日 月曜日(祝日の場合は翌平日)
    公式サイト http://www.hyogo-koukohaku.jp/events/p6krdf0000001jpi.html
    会場
    兵庫県立考古博物館
    住所
    〒675-0142 兵庫県播磨町大中1-1-1
    079-437-5589
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    宮城県石巻市 学芸員(考古3名・正規職員)募集! R8.4採用・6.16応募〆切 [石巻市生涯学習課・石巻市博物館]
    宮城県
    横山美術館 学芸員(契約社員)募集 [横山美術館]
    愛知県
    兵庫県立考古博物館等 埋蔵文化財技師募集 [兵庫県立考古博物館等]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと118日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと19日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと126日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと47日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと75日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)