フランシス・ベーコン展

    豊田市美術館 | 愛知県

    フランシス・ベーコン(1909-1992)はアイルランドのダブリンに生まれ、英国ロンドンを拠点に活動した、ピカソ以降の20世紀最大の画家のひとりです。 「神経組織を攻撃する」、ベーコンは自作についてこのように語っています。作品が観客を攻撃する、とは奇妙に響きますが、物語るのではなく、見る人に直接的に作用する絵画。たんなるイラストレーションでもなく、また、装飾的でもない、具象と抽象のあいだをゆくような、20世紀にこそ描くべき絵画。特徴的なゆがみや、繊細かつ大胆な絵の具の重なり。そのすべてがわたしたちの感覚を捕らえて、揺さぶります。 これまでパリやニューヨークの世界に名だたる美術館がベーコンの個展を開催してきました。しかし、日本では生前に大規模な個展が行われて以来、一度も開催されていません。本展は30年振りのまたとない機会なのです。 今回展示される1940年代から亡くなる直前までの33点のベーコンの油絵は、ほとんどが代表作で、三幅対(3枚組の作品)は大きなサイズが4点、小さなサイズ2点が集結します。また、ベーコンからの影響をうかがうことのできる土方巽とウィリアム・フォーサイスという洋の東西の振付家によるダンス作品の映像も紹介します。
    会期
    2013年6月8日(土)〜9月1日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:30(入館17:00まで)
    料金
    一般 1400円/大学生 1000円/高校生 700円
    ※団体は20名以上(各200円割引)
    ※中学生以下、豊田市内高校生、障がい者および75歳以上は無料(要証明)
    休館日 月曜日休館 ただし7月15日(月祝)、7月29日(月)、8月12日(月)は開館
    公式サイト http://www.museum.toyota.aichi.jp/exhibition/2013/special/bacon.html
    会場
    豊田市美術館
    住所
    〒471-0034 愛知県豊田市小坂本町8-5-1
    0565-34-6610
    おすすめレポート
    学芸員募集
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    神戸海洋博物館 事業担当(学芸員)スタッフ募集 [神戸海洋博物館]
    兵庫県
    福島県教育委員会 学芸員(考古学)募集 [福島県教育庁文化財課]
    福島県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと74日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと32日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと60日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと53日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと17日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)