-「家畜人ヤプー」原画を中心に… 幻想耽美の世界-

    三島由紀夫の最後の装幀画家 村上芳正展

    弥生美術館 | 東京都

    三島由紀夫「豊饒の海」、沼正三「家畜人ヤプー」、澁澤龍彦/編「暗黒のメルヘン」、連城三紀彦「戻り川心中」、多田智満子「四面道」、ジャン・ジュネ全集。 これらは、画家・村上芳正(1922~)が装幀・装画を手掛けた書物です。他にも赤江瀑、倉橋由美子、河野多恵子、曽野綾子、瀬戸内晴美(寂聴)、原田康子、日影丈吉、吉行淳之介、渡辺淳一など、1960~1980年代の様々な個性派作家の著作を、繊細な色彩と眩惑的な線描画で彩りました。その虚無感漂う夢幻の世界は、文学世界をあらわしながらも、独自の芸術世界を作り出しています。 装幀装画は、大量に印刷される絵であり、印刷されてこそ完成形といえるものです。しかし残念ながら、丁寧に描きこまれた筆致や繊細な彩色が、画家の表現したい意図そのままに印刷物に再現されることはありません。それがわかっていても、村上は自分の技法にこだわりを持って精緻かつ流麗な線描画を描き続け、結果、多くの著者と幾万の読者に愛され続けました。 本展では、村上が手放すことなく保管してきた装幀挿絵原画を中心に展観いたします。本来読者が目にすることはない装幀装画の原画から、村上芳正の幻想耽美の世界をご堪能いただきます。 あわせて、初版本、掲載雑誌、映画ポスター、レコードジャケット、デッサン、写真などの作品資料も展示し、村上の画業の軌跡をご紹介いたします。
    会期
    2013年7月5日(金)〜9月29日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前10時00分~午後5時00分(入館は午後4時30分までにお願いします)
    料金
    一般 900円/大・高生 800円/中・小生 400円
    ※竹久夢二美術館もご覧いただけます)
    休館日 月曜日休館(ただし、月曜が祝日の場合は、翌火曜日を振替休館。なお8月12日は臨時開館)
    公式サイト http://www.yayoi-yumeji-museum.jp/
    会場
    弥生美術館
    住所
    〒113-0032 東京都文京区弥生2-4-3
    03-3812-0012
    三島由紀夫の最後の装幀画家 村上芳正展のレポート
    0
    家畜人ヤプーを決定づけた、幻想耽美の世界
    倒錯的な性向をテーマにした長編小説「家畜人ヤプー」。「戦後最大の奇書」といわれるこの作品のビジュアルイメージを決定づけたのが、村上芳正さんによる幻想耽美の挿画装幀でした。
    会場
    会期
    2013年7月5日(金)~9月29日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    【中村キース・ヘリング美術館】学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと33日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと5日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと68日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと89日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと84日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)