特別展 「東大寺―鎌倉再建と華厳興隆―」

    神奈川県立金沢文庫 | 神奈川県

    東大寺は天平時代に創建され、諸宗兼学の寺院として日本仏教で重要な位置を占めてきました。 本特別展では、治承四年の南都焼討以降の再建事業や、華厳学の興隆を中心とする、鎌倉時代における東大寺の意義を考えます。 金沢文庫が収蔵する称名寺聖教(重要文化財)にも、東大寺の鎌倉再建に関する貴重な資料が多く含まれており、 近年、東大寺別当もつとめた弁暁上人の著作『尊勝院弁暁説草』がまとまって発見されました。 鎌倉再建期の東大寺の至宝を中心に、初公開を含む金沢文庫の東大寺関係の収蔵品を含めてご紹介します。
    会期
    2013年10月11日(金)〜12月1日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~16:30(入館16:00まで)
    料金
    一般 800(700)円/20歳未満・学生 600(500)円/65歳以上・高校生 100円
    ※中学生以下、障害者手帳をお持ちの方は無料
    ※()内は20名以上の団体料金
    休館日 月曜日休館 ただし10月14日(月・祝)、11月4日(月・祝)は開館。10月15日(火)、11月5日(火)は休館
    公式サイト http://www.planet.pref.kanagawa.jp/city/bunko/tenji.html
    会場
    神奈川県立金沢文庫
    住所
    〒236-0015 神奈川県横浜市金沢区金沢町142
    045-701-9069
    特別展 「東大寺―鎌倉再建と華厳興隆―」のレポート
    1
    肖像彫刻の最高傑作
    平安時代末期の南都焼討で壊滅的な打撃を受けながらも、国家的事業として再建された奈良・東大寺。鎌倉再建期を中心に東大寺の至宝を紹介する展覧会が、神奈川県立金沢文庫で開催中です。
    会場
    会期
    2013年10月11日(金)~12月1日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    【中村キース・ヘリング美術館】学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと33日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと5日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと68日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと89日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと84日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)