開催50周年記念 よみがえる東京オリンピック

    神奈川県立歴史博物館 | 神奈川県

    2020年の東京オリンピックの開催が決定しました。東京がオリンピック開催都市となったのはこれが3回目のことです。1回目は1940年大会で、開催決定はしたものの戦時下の影響や準備不足から1938年に開催返上することとなりました。2回目は1964年大会で、アジアで最初に開催されたオリンピックであると同時に、日本の高度経済成長を牽引する大イベントとなりました。 東京オリンピックの競技は東京都内だけでなく神奈川県など関東でも開催され、県内では江ノ島のセーリング、相模湖のカヌー、横浜文化体育館のバレーボール、三ツ沢球技場のサッカーの4競技がおこなわれました。また開会に先立ち実施された聖火リレーは10月6日から8日まで県内各地86カ所で引き継がれ、沿道には多くの県民が応援に詰めかけ東京オリンピックの開催に胸を躍らせたといいます。 東京オリンピックが開催された1964年は、貧しいながらも人々が夢を持って生きていた時代といわれます。オリンピックを契機に白黒テレビをはじめ各種の電化製品が人々の家庭に普及していった時代でもあり、当時の生活もあわせて東京オリンピックの時代を振りかえる特別陳列を開催します。 また、当館で所蔵する東京オリンピック以外の近代オリンピックに関する資料もあわせて展示します。
    会期
    2014年7月19日(土)〜9月28日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館16:30迄)
    料金
    大人300円(20名以上の団体250円)、
    20歳未満・学生200円(同150円)、
    高校生・65歳以上100円(同100円)、
    中学生以下・障がい者手帳をお持ちの方は無料
    休館日 毎週月曜日(7月21日と9月15日は開館)、9月6日(土)、9月7日(日)
    公式サイト http://ch.kanagawa-museum.jp/
    会場
    神奈川県立歴史博物館
    住所
    〒231-0006 神奈川県横浜市中区南仲通5-60
    045-201-0926
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    【中村キース・ヘリング美術館】学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと32日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと67日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと88日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと83日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)