春季特別展「バーネット・ニューマン 十字架の道行」

    MIHO MUSEUM (ミホミュージアム) | 滋賀県

    20世紀を代表する画家のひとり、バーネット・ニューマン(1905-70)。ジャクソン・ポロック、マーク・ロスコらとともにアメリカ抽象表現主義の中心的存在として並び称されるニューマンですが、彼が真に追い求めたものは、神話を欠いた現代社会においていかに崇高な芸術を創造していけるのかという課題でした。8年の歳月を費やして描き上げられたニューマン後期の連作《十字架の道行き》および《存在せよⅡ》は、まさにその結晶と呼ぶべき傑作です。それら15枚のキャンヴァスに囲まれるとき、動乱の20世紀を果敢に生きぬいたニューマンから21世紀の私たちへのメッセージがきっと聞こえてくるでしょう。2015年春、このワシントン・ナショナル・ギャラリーの名宝が奇跡的に日本で公開されることになりました。この企画は、同館とMIHO MUSEUMの設計がともに世界的な建築家I・M・ペイの手によるという繋がりから、実現の運びとなったものです。 本展覧会は、1966年ニューヨークで大反響を呼んだグッゲンハイム美術館における「十字架の道行き」展から半世紀を経てのリバイバル展ともなりますが、古代の聖なる美術品を擁するMIHO MUSEUMでの展示は、この名作の真価を明かす、極めて画期的な企画といえましょう。
    会期
    2015年3月14日(土)〜6月7日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00-16:00(入館は15:00まで)
    公式サイト http://www.miho.or.jp/
    会場
    MIHO MUSEUM (ミホミュージアム)
    住所
    〒529-1814 滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300
    0748-82-3411
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと32日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと67日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと88日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと83日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)