ポケモン研究所~キミにもできる!新たな発見~

    グランフロント大阪 | 大阪府

    多くの方々に親しみのあるポケモンの世界観を舞台にして、「観察すること」、「分類すること」などの科学研究のプロセスが体験できる科学アトラクション展です。  来場者は“ポケモン研究所の1日研究員”となって、3つの研究室をめぐります。第1研究室では、手渡されたモンスターボールの中のポケモンを、さまざまなマシンで分析し、つきとめるアトラクションゾーンです。第2研究室は、これまでに発見されているポケモンをさまざまな角度から分類、展示し、ポケモンの多様性を深く知ることができるコレクションルームとなっています。そして、第3研究室では、第1・2研究室で体験する「観察すること」「分類すること」が、科学研究においても大切なプロセスであることを、発見事例などとともに紹介するコーナーです。 また、第1研究室のアトラクションは難易度が3段階に設定されているため、子どもから大人まで幅広い世代にもお楽しみいただけます。 “科学”と“ポケモン”をテーマにした、“新感覚!科学アトラクション展”。この夏は、グランフロント大阪の「ポケモン研究所」から目が離せません!
    会期
    2016年7月16日(土)〜9月4日(日)
    会期終了
    料金
    大人:1,400円、高大生:900円、4歳~中学生:700円
    公式サイト http://pokemonlab.jp/
    会場
    グランフロント大阪
    住所
    〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1
    06-6372-6300(グランフロント大阪コールセンター)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    【中村キース・ヘリング美術館】学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと32日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと67日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと88日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと83日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)