特別展「深海2017~最深研究でせまる”生命”と”地球”~」

    国立科学博物館 | 東京都

    深海 そこは宇宙とともに、人類に残された最後のフロンティア このたび国立科学博物館(東京・上野)にて、特別展「深海2017~最深研究でせまる“生命”と“地球”~」を開催する運びとなりました。 2013年夏に同館で開催した特別展「深海」では、世紀のスクープ映像と言われた生きたダイオウイカの映像とともに、全長約5メートルのダイオウイカの標本展示が話題を呼び、60万人もの方に来場していただきました。 あれから4年。本展では、「生物発光」や「巨大生物」、「超深海」などに焦点をあて、最新映像や実物とともに紹介するほか、東北地方太平洋沖地震の実態にせまる「深海と巨大災害」、「深海と資源」などを、映像やCGなどを駆使して紹介します。またダイオウイカを撮影した取材班が再び結集し、新たな深海シリーズNHKスペシャル「ディープ・オーシャン」も制作中です。より「深く」、新たな感動をお届けします。
    会期
    2017年7月11日(火)〜10月1日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    ※当面の間、常設展示の夜間開館(金曜日・土曜日 17:00~20:00)は休止いたします。
    料金
    一般・大学生 1,600円(1,400円)
    小・中・高校生 600円(500円)

    ※( )内は前売および各20名様以上の団体料金
    ※本券で本展を観覧された方は、同日に限り常設展もご覧いただけます
    ※未就学児無料
    ※障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名様は無料
    休館日 7月18日(火)・9月4日(月)・11日(月)・19日(火)
    会場
    国立科学博物館
    住所
    〒110-8718 東京都台東区上野公園7-20
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    050-5541-8600 (ハローダイヤル)
    特別展「深海2017~最深研究でせまる”生命”と”地球”~」のレポート
    0
    4年を経て、さらに深く
    2013年夏にダイオウイカの展示で大きな話題を呼んだ特別展「深海」がパワーアップ。深海生物から見えてくる地球生命の進化や、海底下で起こる巨大地震のメカニズムなど、深海をさらに深く掘り下げます。
    会場
    会期
    2017年7月11日(火)~10月1日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    あいち朝日遺跡ミュージアム 運営スタッフ募集 [あいち朝日遺跡ミュージアム]
    愛知県
    (公財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団発掘調査職員(期限付き)募集 [埼玉県内の発掘調査現場等]
    埼玉県
    神戸海洋博物館 受付接客案内スタッフ 募集! [神戸海洋博物館]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと46日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと31日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと24日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと31日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと15日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)