現代日本画の精鋭展

    茨城県天心記念五浦美術館 | 茨城県

    現代の日本画家は伝統的な表現を取り入れるだけでなく、従来の枠にとらわれない斬新な手法にも挑むなど、新たな絵画表現を求めて飽くなき探求を続けています。本展では現代を代表する画家による平成以降の日本画の優品を紹介いたします。 写実に基づきながら優美な花鳥画を描いている那波多目功一や西田俊英。身近な自然を心象風景として昇華させている浅野均や松本祐子。国外に取材したエキゾチックな人物像が印象的な梅原幸雄や高橋天山。さらに、従来の日本画とは違った素材を取り入れた抽象的な作品を制作する岡村桂三郎や間島秀徳まで、紹介する画家と表現の内容は多岐にわたります。 所属するグループや表現方法も違う日本画家たちの共演となる本展では、画家それぞれのエネルギーが込められた大画面の作品が並び、多様化する表現の魅力を示すものとなるでしょう。
    会期
    2017年5月19日(金)〜7月9日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般 310(260)円/高大生 210(150)円/小中生 150(100)円
    ※( )内は、20 名以上の団体料金
    ※満 70 歳以上の方及び身体障害者手帳、療育手帳等をご持参の方は無料
    ※土曜日は高校生以下無料
    休館日 月曜日
    公式サイト http://www.tenshin.museum.ibk.ed.jp/
    会場
    茨城県天心記念五浦美術館
    住所
    〒319-1703 茨城県北茨城市大津町椿2083
    0293-46-5311
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    【中村キース・ヘリング美術館】学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと32日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと67日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと88日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと83日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)