「北海道文学館」創立50周年記念特別展 有島武郎と未完の『星座』

    北海道立文学館 | 北海道

    「カインの末裔」「生まれ出づる悩み」などで明治・大正の北海道に生きる人間を鮮明に描き出した作家・有島武郎(1878年~1923年)。狩太(現・ニセコ)での無償農場解放をはじめ、「遠友夜学校」、北大美術団体「黒百合会」での活動など、その功績は文学だけに止まりません。本展ではその足跡を辿るとともに、自身の札幌農学校(現・北海道大学)時代をモデルにした未完の小説「星座」に焦点をあて、様々な個性を持つ若者たちが、自然とお互いを活かし、助け合う青春群像の描写に、有島が何を託したのかを読み取り、分断や衝突の問題に揺れる現代社会を考えるヒントを探ります。 【関連事業】 文芸講演会:「『星座』と学校・学問・女性(仮)」 開催日時:2018年2月10日(土)14:00~ 講師:中村三春(北海道大学教授) 会場:当館講堂 【申し込み方法】 定員:80名 締切:2018年1月27日(土)消印有効 「往復はがき」にイベント名・住所・氏名・電話番号を記入し、当館まで。 1枚で2名まで応募可。(その場合2名の氏名を記入)。 ※当選した方には入場券を添付し、抽選に漏れた方にはその旨を記し、返信用はがきでお知らせします。
    会期
    2018年2月3日(土)〜3月25日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(展示室入場は16:30まで)
    料金
    一般700(560)円
    高大生450(360)円
    小中生300(240)円
    65歳以上の方450(360)円

    ( )内は10名以上の団体料金
    休館日 月曜日、2月13日(火) ※ただし2月12日(月)は開館
    公式サイト http://www.h-bungaku.or.jp/index.html
    会場
    北海道立文学館
    住所
    〒064-0931 北海道札幌市中央区中島公園1番4号
    011-511-7655
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと32日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと67日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと88日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと83日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)